就学援助について(令和3年修正)
就学援助について
詳細は、横浜市教育委員会から配布されるプリントでご確認ください。
就学援助とは、お子さんを小・中学校へ通学させるのに、経済的な理由でお困りの方に対して学用品費、修学旅行費、給食費などを援助し、お子さんの就学を奨励する制度です。
(ただし、これは学校納入金を免除するものではありません。したがって、学校納入金に未納がある時は援助費を未納分に充てる場合があります。)
援助を受けられるのはどんな人?
(年度始めに各家庭に配布する「就学援助制度のお知らせ」をお読みください。)
(また、ご質問等がある場合には、本校学校事務職員までご相談ください。)
どうすれば申し込める?
申し込みを希望される方は、
(1) 年度当初に配布する「就学援助申請書」に必要なことがらを記入
(2) 該当理由を証明する書類(写しでもよい)を添付
担当 本校事務職員までお申し込みください。
いつ支給されるの?
年度当初(第1回)の受付に認定された方の支給予定時期は、7月中旬となります(給食費は別)。
問い合わせ先
本校事務職員 045-581-3248
横浜市教育委員会 学校支援・地域連携課 就学係 045-671-3270
「学校給食費」については、健康教育課 給食係 045-671-3696・4159
「学校病医療費」「日本スポーツ振興センター保護者負担金」については、健康教育課 保健係 045-671-3274
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: