5年生
ホーム
東っ子日記
-
2022年度
- 令和5年3月16日 5年生 学校紹介動画作成
- 令和5年3月15日 卒業式予行
- 令和5年2月22日 5年生 保健 けがの手当
- 【5年生】ふれあいコンサート・カップヌードルミュージアム見学
- 令和5年2月14日 長縄集会
- 令和5年2月9日 5年生 図工 「ほり進めて 刷り重ねて」
- 令和5年2月6日 5年生・6年生 情報モラル教室
- 令和5年1月24日 5年生 家庭科 ランチョンマットづくり
- 令和5年1月16日 5年生 音楽 「ルパン三世のテーマ」
- 12月14日 5年生 お米を炊きました
- 12月12日 5年生 脱穀・精米をしました
- 11月25日 5年生 外国語 お店で注文しよう!
- 11月22日 5年生 理科 「流れる水のはたらき」
- 11月14日 5年生 図工 「糸のこ スイスイ」
- 11月8日 第6回 委員会活動
- 11月2日 5年生 国際理解教室 楽器について知りました
- 10月25日 5年生 家庭科 こふきいもを作りました
- 10月24日 第3回 運動会実行委員会
- 10月5日 5年生 国語 「たずねびと」
- 10月4日 5年生・6年生 家庭科 調理実習
- 9月27日 第1回 運動会実行委員会
- 9月21日・22日 5年生 音楽 日本の民謡をたずねて
- 9月7日 5年生 算数 「図形の角を調べよう」
- 9月6日 第5回 クラブ活動
- 9月1日 委員会活動
- 8月31日 携帯・スマホ 安全教室
- 7月19日 第4回クラブ活動
- 7月6日 朝会 「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」代表者スピーチ
- 7月4日 5年生 社会 農家の願いを考える
- 【5年生】 田んぼ しろかきと田植え
- 6月17日 5年生 理科 メダカの卵を観察しました
- 6月15日 よこはま国際平和スピーチコンテスト 港北区審査会
- 【5年生】外国語 好きなものを伝え合う
- 5月27日 5年生 体育 ソフトバレーボール
- 5月25日 5年生 SDGsについて考える
- 5月24日 第2回 クラブ活動
- 5月18日 3・5年生 ペア集会
- 5月10日 第2回 委員会活動
- 4月28日 第1回 クラブ活動
- 【5年生】新しい学習の始まり
- 4月22日 5年生 道徳 「ありがとう上手」に
- 4月12日 5年生 家庭科の学習が始まりました!