【4年生】たかた科の学習を進めています
高田中学校ブロックで創設した「たかた科」の学習を4年生でも進めてきました。
社会科の「受け継がれる伝統」という単元で、県外・県内で受け継がれている伝統について学びました。
次に、高田の町に長く受け継がれているものは何か、私たちができることは何かを考えてきました。
その中で高田天満宮が来年節目の700周年を迎えることを町の多くの人が知らないのではないかという問題意識をもち、町の人に知らせるための活動を始めました。
高田天満宮の宮司さんにお越しいただき、毎年行われている例大祭の目的や高田の町の歴史を教えていただきました。それを生かしながらポスターを作成し始めました。
また町のなかで、自分たちの作成したポスターを掲示していただける場所を放課後に探す児童もおり、たくさんの掲示場所を自分たちで探してきました。。これからの展開が楽しみです。
登録日: / 更新日: