学校のあゆみ 

 

昭和49,4, 1

 

6, 4

9,10
51,7,15
52,5,13
7, 2
7,17
53,3, 1
4, 9
7,20
54,2,28

 

  横浜市立高田小学校から独立、横浜市立高田東小学校と命名。
児童数514名、14学級、教職員数25名。初代校長に松田団二先生着任。
給食場完成。
バックネット完成。
県下小学校書写能力テストに、団体賞として横浜市長賞を受ける。
音楽室、家庭科室、図工室、体育館完成。
校章制定。(デザイン山本邦明氏)
神奈川県書写能力テストで団体賞として県知事賞受賞。
校歌制定。(作詞 宮沢章二氏、作曲 小山章三氏)
校庭に防球ネット設置。
神奈川県書写能力テストで団体の部市長賞受賞。
市の研究協力校の指定を受ける。
54,9, 1
10, 4
12,11
55,2,11
3,16
   第2代校長 大沢太郎先生着任。
プール完成。
神奈川県書写能力テストで団体の部市長賞受賞。
市教育課程音楽研究協力校となる。
スプリンクラー設置。
56,9, 1
12,20
57,7,24
12,18
58,8,10
9, 1
9,11
12,20
59,2,29
12,28
60,1, 8
2, 9
 
   第3代校長 石渡四郎先生着任
神奈川県書写能力テストで団体の部市長賞受賞。
石油保管庫、ポリ容器庫完成。
神奈川県書写能力テストで団体の部市長賞受賞。
国旗掲揚塔設置。
新校舎裏に遊歩道、花壇、岩石園等設置。
体育館にバスケットゴール設置。
神奈川県書写能力テストで団体の部市長賞受賞。
校旗完成。
小学生書き方テストで団体の部市長賞受賞。
ジャングルジム設置。
親子体力作り教室の市教育委員会の研究指定校、市文化体育館で発表。
60,4, 1
61,9, 1
   第4代校長 加藤昭治先生着任。
的当て板設置。トンネル山補修。
62,4, 1
63,2,17
6, 1
8,14
12, 2
 
   第5代校長 杉山昌子先生着任。
視聴覚室、会議室、玄関完成
校庭工事(複合遊具・造形砂場も含む)完了。
合唱クラブNHK音楽コンクール神奈川大会で銅賞受賞。
陶芸窯設置(荏原光夫氏より寄贈)
平成元年,4,1
4,23
6,29
 
  第6代校長 代田弘先生着任。
校舎全施設機械警備設置。
保健室ルームクーラー設置。(荏原光夫氏より寄贈)
2,4, 1
6,16
9,13
3,7,19
8,30
10, 
12, 
4,4,
4,28
6,30
9,21
10, 6
5,1,11
2, 3
  第7代校長 小林康二先生着任。
階段手すり完成。
会議室にエヤコン設置。(荏原光夫氏より寄贈)
給食棟改造工事開始。
石灰小屋設置。
百葉箱取替。
焼却炉設置。
給食棟改造工事完了。
ふれあい全校遠足(県立三ツ池公園)始まる。
体育館にアップライトピアノ設置。
A棟各階廊下蛍光灯設置工事完了。
A棟屋上防水工事完了。
アンサンブルオルガン設置。玄関人工芝敷設 (荏原光夫氏より寄贈)
コンピュータ室工事完了。
5,4, 1
5,30
9, 1
10,30
6,1,24
3, 5

3, 9
3,17
4, 1
4,15
5,25
7,27
8,25
9,22
10, 4
10,22
   第8代校長 伊藤文博先生着任。
創立20周年記念バザー開催。
職員室エアコン設置。
創立20周年を祝う会、記念式典、祝賀会開催。
ファックス設置。
和式太鼓、やぐら一式、一輪車、収納台寄贈。
(創立20周年支援事業実行委員会より)
A棟4階トイレ洋式化工事。
非常用放送設備設置。
情報教育研究校。(3年目)
ごみ分別収集プレハブ小屋設置。
校舎エキスバン雨漏り工事完了。
トンネルタイヤ設置。
教室掲示板設置。
校庭整備工事完了・高圧ヘッドケーブル工事完了。
地域防災訓練(高田町連合町内会)。
生き生きはまっ子の日(ウオークラリーと地域清掃活動)
7, 4, 1
6,17
8,31
10,28
11, 1
11, 9
12,21
8,12,15
2,26
2,29
3, 4
3,29
5, 8
5,15
5,28
6, 6
6, 8
7, 7
8, 6
8,20
8,26
9,2,22
3,27
3,28
  第9代校長 佐藤恭子先生着任。
施設利用団体親善ソフトボール大会。
校舎外装工事完了。
学校5日制自主事業(グランドゴルフ、紙飛行機作り等)。
ソテツ表示板改修。
情報教育研究発表会(市教育委員会指定校)
防災用携帯電話設置。
自動火災警報機設備改修完了
内科校医・荏原光夫先生、歯科校医・反田鼎先生、永年勤続表彰。
防災のための屋上への学校名表示工事完了。
福祉の風土作り「地域の方との交歓給食会」始まる。
北海道紋別市大山児童センターより「クリオネ、流氷」届く。
音楽室床改修工事完了。
サッカー教室(横浜フリュウゲルスコーチによる)
日本語教室開始
子どもセーフティースクール(港北区主催)。
プール塗装工事完了。
学校開放市民図書室開設
学校開放用パイプシャッター取付。
コンピューター寄贈される(荏原光夫氏)。
放送室AV調整卓取替。
施設設備工事完了(ヘチマ棚、岩石園、ソテツ周囲ブロック)
学校5日制自主事業
学校開放用パイプシャッター取付(体育館)。
プールフェンス改修工事完了。
9,4, 1
5,13
8, 7
11,21
12, 9
12,26
10,5, 1
8,31
10,30
12,28
11,5,31
6,14
7, 1
7,29
8,31
12,10
12,14
12,8,31
12,11
13,2, 
3, 
   第10代校長 三浦敬三先生着任。
NTTインターネット接続。
体育館照明改修工事完了。
ガラス飛散防止工事完了。
トイレ改修工事完了。
防災備蓄庫工事完了。
学校開放用パイプシャッター取付(北階段)。
体育館床改修工事完了。
校庭グランドスピーカー5台設置。
給食室カウンター改修工事完了。
防球ネット継足工事完了。
はまっ子ふれあいスクール開設。
B棟正門屋外時計取付。
破鈴ポール取替工事。
緊急データ送信接続。
廊下・教室、蛍光灯増設工事。
ステージみすみ幕・みきり幕取替。
校舎耐震補強工事。
職員室流し台設置。
体育倉庫扉改修。
職員室引き戸改修。
13,4, 1
8,31
10,10
12,28
14,1,31
6,28
7,30
15,2,20
3,13
5,30
6,23
8,30

16,1,20
1,23
2,18
5,20
8,26


12, 8
17,2,25
3, 1
   第11代校長 手代森茂先生着任。
2階~4階CR、図工室、室内整備工事。
防犯カメラ工事。(正門)
学校校庭設備利用のきまり看板設置。
学校開放用倉庫設置。
放送室内装工事。
スプリンクラー2カ所移設。
トイレ改修工事 体育館棟1・2階。
児童用通用門修繕。
プール全面塗装工事。
ファックス更新。
受水槽工事完了。
校庭全面芝生化工事完了。
屋上フェンス塗装工事完了。
生ごみ処理機設置。
防犯カメラ設置(児童用通用門)
光回線設置
児童用通用門改修
創立30周年を祝う会、記念式典、祝賀会が開催される。
テント 2張寄贈される。
体育館屋根瓦補修。
体育倉庫2棟屋根葺き替え工事。
緊急時校内防犯連絡システム取り付け
4, 1
9,30
10,24
11,14
18,1,24
2, 7
3,28
19,4, 5
7,20
10, 5
   第12代校長 田邊須美枝先生着任。
防火シャッター制御盤更新工事
南棟男子小便器ボールタップ・タイマー取替工事
理科室改修工事完了
図書室エアコン設置
職員玄関電磁錠取り付け
固定遊具改修塗装工事
個別支援学級(4.5組)開設
個別支援学級(2階)及び普通教室(4階:2教室分)改築工事開始
個別支援学級(2階)及び普通教室(4階:2教室分)改築工事完了
21, 4, 1    第13代校長 土屋正三先生着任。

22, 4, 1
23,11,12
24,12,22
25, 2,28
27, 4, 1

28, 3, 1

29, 3, 1

 9,22

10,13

30, 4, 1

10,12

令和元,8,23

元,9,13

2,10~12

3, 1, 

  3, 4, 

3, 9, 

3,12,  

   

  

 

 第14代校長 荘司惠子先生着任。 
第1回東っ子フェス開催
第1回全校合唱フェスティバル開催
空調設備全教室に設置(一部の特別教室を除く)
第15代校長 館 雅之先生着任

体育館壁面部電動スクリーン設置

水道直結工事

トイレドライ化工事

体育館屋根全面改修

第16代校長 小田 和宏先生着任

キッズ化改修工事

特別教室空調設備設置

教室照明設備改修工事

ロイロノート設定・試験配信

児童用iPad保管庫設置

児童用iPad教室配備

GIGA開き

図書館ソファースペース設置