校歌・校章
校歌
| 「相武山小学校校歌」 | ||
| 作詞:山岸 茂 | 作曲:高木 東六 | |
| 1 | 真白い学び舎 美しく |
| 桜の庭に 風かおる | |
| 相模と武蔵の人たちが | |
| ぼくをわたしを 呼んでいる | |
| 明るく 清く たくましく | |
| 仲良く輪になり 学ぼうよ | |
| 歩け 歩け 光の子らよ | |
| 行くては広野だ 山並みだ | |
| 相武山 相武山 相武山小学校 | |
| 2 | ひろがる空には 雲流れ |
| 小鳥が飛ぶよ ひとすじに | |
| 白く輝く富士山が | |
| ぼくをわたしを 見つめている | |
| 明るく 清く たくましく | |
| 英知をさがして 進もうよ | |
| 走れ 走れ 光の子らよ | |
| 行くては火星だ 金星だ | |
| 相武山 相武山 相武山小学校 |
校章
本校の現状と目標をデザインしたもので,ペンは「明るく」
富士は「清く」校庭は「たくましく」を表している。
四つの部分は,四つの親校からの集合体を意味「生き生きと生きる相武山の子」を表している。
二本のペンは,教科と生活の学習を表し,公募の中より決定
しました。
登録日: / 更新日:
