【学校】第54回 新橋小学校運動会「スリースター運動会」を開催しました
10/18(土)、澄み渡る秋空のもと、第54回新橋小学校運動会「スリースター運動会」を開催しました。今年の運動会は、「努力」「協力」「全力」を3つの星ととらえ、「スリースター」をテーマとしました。子どもたち一人ひとりが自分の力を最大限に発揮し、仲間と共に挑戦する姿が輝いていました。開会式から閉会式まで、すべての演技・競技において、子どもたちはこの「スリースター」の精神を胸に、一生懸命に取り組みました。当日は多くの来賓の皆様、地域の方々、そして保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの成長の姿を温かく見守っていただきました。お忙しい中、足を運んでいただきましたこと、心より感謝いたします。運動会の運営にあたっては、5・6年生が中心となり、準備や進行など様々な活動に主体的に取り組みました。高学年の子どもたちが運動会を「みんなで作る」という意識をもち、学校全体を支えてくれたことは、今年の運動会の成功を語る上で欠かせません。また、地域の皆様には、子どもたちの元気な声や笑顔を温かく受け止めていただき、運動会の開催を支えていただきました。新橋小学校が「地域の中の学校」であることを改めて実感し、地域の皆様のご支援に深く感謝しています。子どもたちの一生懸命な姿、仲間と協力する姿、そして挑戦する姿は、私たち大人にも多くの感動と気づきを与えてくれます。この運動会を通して、子どもたちはまた一歩成長し、次の学びへとつながっていくことと信じます。今後とも、新橋小学校の教育活動へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: