6年 太陽と月の動き⑤
5月29日(金) 月の観察をしました。
時刻:午後6時15分ごろ 場所:品濃小学校旧校舎屋上
月は、白い点→
月の方角:南西 220°くらい 高度:65°くらい |
||
半月が少し欠けたような 月の姿が見られました。
太陽が西に沈む時刻が近いです。 月も、西側が明るく見えます。 |
月が東に上る時刻が、だんだん遅くなってきました。
夕方から夜にかけて観察がしやすい時期になります。
*参考として
![]() |
![]() |
|
5月27日 19:30頃の月の形 | 5月28日 20:00頃の月の形 |
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: