6年生
ホーム
さくら日記
-
令和5年度
- 第14回卒業証書授与式
- 6年「薬物乱用防止教室」
- 伝えよう「さくらさく交流会」
- 6年授業参観「We can do it!の会」
- 1年1組と6年2組「凧づくり&凧あげ」
- 6年家庭科「こんだてを工夫して」
- 6年人権「認知症サポーター研修」
- 1/28瀬谷マラソン開催
- 6年1組「人とつながるジャパニーズアートプロジェクト」
- 国際理解教室「タイの文化」
- 令和6年度入学児童「就学時健診」
- 6年家庭科「いためておかずを作ろう」
- 運動会を終えて 5.6年「運動会係活動④振り返り」
- 運動会への道⑰「前日準備」
- 運動会への道⑮3~6年代表「代表リレー」
- 1年国語「しらせたいな、見せたいな」
- 運動会への道⑫5.6年「瀬谷さくら 赤白の戦い(つなひき)」
- 運動会への道⑨5.6年「完全燃焼!さくらソーラン節2023」
- 運動会への道⑥「高学年係活動2」
- 運動会への道③5.6年生「運動会係活動」
- 運動会への道②「リレー選手集合!」
- 6年1組総合的な学習の時間「人とつながるアートプロジェクト」
- 6年2組総合的な学習の時間「相模凧で思いを届けよう~さくら小大凧プロジェクト~」
- 楽しんでます!水泳学習
- 6年「日光修学旅行」
- 6年2組総合的な学習の時間「相模凧保存会来校!」
- 6年1組総合的な学習の時間「絵手紙」
- 1年生と6年生ペア学年交流
- 6年体育「マット運動」
- 6年図工「ここから見ると」
- 6年「全国学力・学習状況調査」
- 委員長副委員長任命式
- 入学式準備