学校のあゆみ 

 

 

昭和48年10月

開校
昭和49年10月 校章制定
昭和50年11月

校旗制定

昭和54年9月 平戸台小学校開校独立・教員10名転出児童409名
昭和55年4月 学園緑化指定校となる
昭和56年2月

県教委より交通安全優良校として表彰される

昭和56年7月 市教委より学校給食優良校として表彰される 
昭和58年10月 校歌制定・歴史資料館開館・創立10周年記念式挙行 
昭和59年4月  県・市教委より社会福祉教育研究普及校の指定を受ける
昭和60年4月 市教委より身体障害児理解教育推進校の指定を受ける
昭和62年1月 市研究協力校 図画工作科研究発表会
平成2年4月

福祉の風土づくり」・「地域に根ざす教育推進事業」推進校となる

平成2年9月 「芹南音頭」誕生
平成4年10月 創立20周年記念式
平成5年6月 創立20周年記念式祝賀会
平成8年6月  はまっ子ふれあいスクール開設 
平成8年11月 市研究協力校 国語科研究発表会
平成10年7月 「わがまちの学校づくり」推進校となる
平成11年1月 夢・知恵工房(夢教室)開始
平成12年4月 県教育課程研究推進校(総合的な学習の時間)となる
平成12年9月 市学校運営協議会モデル校となる
平成14年10月 県教育課程研究推進校(総合的な学習の時間)2年目
平成18年6月 創立30周年記念式典
  学援隊発足
平成20~22年 「学力の把握に関する研究指定校 小学校家庭科」となる
平成22年11月 関東甲信越地区 小学校家庭科研究会 横浜大会研究発表会
平成24年10月 創立40周年記念式典
平成29年10月 創立45周年記念式典
平成30年4月 学校運営協議会設置
平成31年1月 学援隊 市学校保健大会にて交通安全協力団体として表彰
令和元年
~3年度
オリンピック・パラリンピック教育推進校
令和2年
~3年度
人権教育実践推進校
一部教科分担制を伴うチーム学年経営の強化推進校