学校長あいさつ

「やさしさいっぱい」「ともだちいっぱい」「みんないきいき」瀬ケ崎っ子

 表題の言葉は、瀬ケ崎小学校の学校教育目標です。わたしたちは、ここに表
現された子どもの姿をめざして、日々の教育活動をしています。


 「やさしさいっぱい」とは、慈しむ心をもった子どものことです。自分の周
りにある「ひと、もの、こと」を慈しみ、そして自分自身を慈しむ子どもに育っ
てほしいです。
 「ともだちいっぱい」とは、たくさんの仲間がいる子どものことです。たく
さんの友達と豊かにかかわりながら生活できる子どもに育ってほしいです。
「みんないきいき」とは、みんなで豊かな人生を送ることができる子どもの
ことです。私たちは、瀬ケ崎小学校での生活を通して、心から幸せを感じること
ができる子どもに育ってほしいと願っています。
 そして、「瀬ケ崎っ子」とは、瀬ケ崎を愛し、瀬ケ崎を誇りに思う子どものこ
とです。子どもが地域とかかわりながら、地域のよさを感じたり、身近な地域を
よくしようとしたりする子どもになってほしいと思っています。


 私たち職員一同は、この素晴らしい学校教育目標を実現するために、保護者・
地域、そして瀬ケ崎小学校にかかわるすべてのみなさまと手を取り合いながら、
全力で、一丸となって教育活動に取り組んでまいります。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

                    学校長 近藤浩人