4月21日(月)に、1年生にとって初めての避難訓練がありました。

 

 訓練では、大きな地震や火事の時に鳴るサイレンの音や、机にもぐるときの姿勢の確認をしたり、防災頭巾をかぶる練習をしたりしました。

 校庭への避難では、前を見て間をあけずに歩くこと、おしゃべりをしないことを頑張りました。自分の身の安全を、自分で守ることができるよう、これからも学んでいきます。

 次の避難訓練では、ヘルメットのかぶり方の練習をします🐰