4年生 立正幼稚園交流と10才を祝う会
2月10日(月)に立正幼稚園と3回目の交流をしました。
今回は年長さんとの交流だったので、入学が近づいてきた幼稚園の子たちに学校を案内しようということで、グループに分かれ学校中を回りました。
また、その他にも幼稚園の子たちが楽しんでもらえるような企画を各クラスで考えてました。
1組はお祭りという形でゲームや工作など楽しいコーナーを作って回ってもらいました。2組は学習したことを生かすという目的のもと、小学校の学習を体験してもらいました。
あっという間の2時間でした。
そして、2月13日(木)に10才を祝う会を行いました。
「5年生になるみんなの成長を祝おう!レインボーフラワー!!」というスローガンと、「成長した姿を見せよう」「感謝の気持ちを伝えよう」「高学年になる決意を示そう」という「伝えよう3か条」を設定し、各自がめあてを持って階に取り組みました。
当日は立正幼稚園との交流の様子や学んだことを、パソコンで作成したスライドショーにまとめて発表をし、その後体育館で合唱をしました。4年生での1年間、もっと言うとこの10年間の学びや感謝が伝えられたのではないかと思います。
4年生はこうした活動を積み重ねながらあと1か月、さらなる成長をめざして過ごし、高学年としてのスタートを切れるようにしていきます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: