交通安全教室1年・3年・5年(6.7)
昨夜まで降っていた雨が上がり、校庭改修工事により水はけが良くなった校庭で、本日、予定通り、交通安全教室を行うことができました。1年生は、道路の横断の仕方、停止車両の横を通る時の歩き方、3、5年生は歩き方と安全な自転車の乗り方について学習しました。泉警察署や泉区交通安全協会の方にご協力していただきまいた。ありがとうございました。
給食メニュー
11月7日(金)はいがパン、牛乳、鶏肉のトマトシチュー、キャベツサラダ、ミックスフルーツ
11月6日(木)ごはん、牛乳、秋味ごはんの具、揚げだいず、沢煮椀
11月5日(水)麦ごはん、牛乳、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、のっぺい汁
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
昨夜まで降っていた雨が上がり、校庭改修工事により水はけが良くなった校庭で、本日、予定通り、交通安全教室を行うことができました。1年生は、道路の横断の仕方、停止車両の横を通る時の歩き方、3、5年生は歩き方と安全な自転車の乗り方について学習しました。泉警察署や泉区交通安全協会の方にご協力していただきまいた。ありがとうございました。