校歌・校章
校歌
作詞:金子保雄 作曲:青木康明
1 風もさやかに 三春の丘は
明るい声が こだまする
富士の姿に ほほえむ校庭は
高いのぞみの 湧くところ
2 光かがやく 桜の校章
歴史は今日も 呼びかける
みんな肩くみ 元気のはげみ
こころ豊かに 窓ひらく
3 かもめ群とぶ 横浜みなと
文化の花が 咲かおる
あすの世界に はばたく知恵は
つばさひろげて 伸びてゆく
おおらかに すこやかに
はばたく太田 太田小学校
校章
明治26年4月1日、本校の校章が制定されました。
桜の花と水田と児童をあしらったものです。
桜の花は太の字を表し、花の中にある円は田の字を表しています。
花のまわりにある点は児童を表したものです。
豊かな自然の中で健やかに育ってほしいという願いがこめられています。
現在では自然が少なくなってしまいましたが、この願いは今でも変わりません。

登録日: 2015年1月5日 /
更新日: 2015年1月5日