1年生 生活科
1年生の廊下を歩いていると楽しい楽器の音が・・・・
なんだろう、と近づいてみると
自分たちで作った楽器での演奏です。お客さんがそばで聞いています。どうやらこちらは合奏コーナーみたいです・・・
教室の中まで入ってみると・・・
たくさんのお店やさんが!!
店員さんとお客さんで分かれて活動しています。
(あまりにも楽しそうなのでたくさん写真を撮ってしまいました・・・・w)
秋のグッズを使ったゲームのブースや、秋のもので作った体験コーナーが教室中にお店を構えています。
秋探しで見つけたものを使っていろいろな遊び方を開発しました。自分たちでアイデアを出し合って「〇〇やさん」にしていったそうです。どのコーナーもよくできていてびっくりです。
「やじろべえや」さん や 「つりや」 さんなど、どこも楽しそうなお店ばかりでした。
中でも人気があったのが「ボーリングやさん」です。きちんと消毒をしてから遊ぶのが今どきですね。消毒のお願いの絵もかわいいですね。
自分たちで作った「秋のピン」を倒します。倒れた本数に応じて点数が決まります。セッティングから計算まで自分たちだけでできているのが素敵です。自分たちで考えて、自分たちで作って・・素晴らしい活動になりました。

登録日: 2022年12月12日 /
更新日: 2022年12月12日