横浜市教育委員会
Y・Y NET
12月20日(金) NPO法人アースエコさんをお招きし、環境教育をしていただきました。
前半は、自然科学クラブと合同で環境について学習し、後半は、会場を分けて活動しました。
電子工学クラブは燃料電池で走る自動車の仕組みについて実験しながら学びました。
△光源装置を使って、水の電気分解から水素を発生させる様子を見る
△手回し発電で水素をため、車を走らせる実験
なかなかむずかしい内容ではありましたが、実際に見たり触ったりしながら仕組みにふれることで環境問題にも興味をもてたようでした。