並木第四小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2023年度
【1・6年】体力テスト
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
教育相談
災害時の対応
転入手続
新入生の方へ
リンク集
寄付で学校を応援したい!
【1・6年】体力テスト
6月7日(水)早朝に雨もやみ、晴天の下体力テストをしました。
1年生と6年生がペアになり、教えあいながらお互いの記録を測っていました。
ソフトボール投げでは、手の振り方、足の運び方など、ボールを投げた経験の少ない一年生に
6年生が丁寧に教えてあげていました。
順番に並ばせるのも水筒の飲み物を飲むときも優しく見守り、声をかけている6年生の姿が
とても微笑ましかったです。
このコンテンツに関連するキーワード
1年生
6年生
登録日:
2023年6月7日
/
更新日:
2023年6月7日
このカテゴリー内の他のページ
【3・4・5組】じゃがいも植え
【全学年】6年生ありがとうの会
3年生 むかし体験歴史訪問授業
【3・4・5組】合同学習発表会
【2年生】アースプラザに行きました。
【6年生】書写指導教室を行いました。
【5年生】学級討論会を行いました。
【全学年】たてわり冬まつり
【3・4・5・6年】書き初めをしました。
【3・4・5組】あすなろ展見学
【学校】第3回学校運営協議会
【全校】委員会活動
【全校】たてわり活動
【校舎】体育館工事終了しました。
【4年生】野島宿泊体験学習
【全学年】第2回 たてわりわくわく活動
【5年生】球技大会
【5年生】日本発条株式会社(ニッパツ)の出前授業を行いました。
【全校】美化活動
【1・2年生】にこにこ遠足(海の公園)
【5年生】日産自動車の工場見学に行ってきました。
【2年生】横浜DeNAベイスターズ授業訪問
【2年生】第二小柴に遊びに行きました。
【5年生】ふれあいコンサート
【全校】たてわりわくわく活動
【国際教室】コラボ給食・図書 ”タイ”
【学校・地域】小柴自然公園第1期エリアの開園式・体験会に参加しました。
【学校】第2回学校運営協議会
【3年生】スーパーマーケット見学
【3・4・5・6年生】南極教室
【3・4・5組】自分だけのうちわをつくろう!
【5年生】 山梨宿泊体験学習
【6年生】サマーフェスタ
【全学年】王様じゃんけん集会
【6年生】初めての調理実習
【4年生】水道局出前授業
【3・4年生】起震車訓練
【4年生】資源循環局金沢工場見学
【全学年】令和5年度第一回 学校運営協議会
【5年生】ヤゴとりとプール清掃
【6年生】国際平和スピーチコンテスト
【6年生】租税教室
【5年生】宿泊体験学習に向けて
【3年生】交通安全教室
【3年生】図工「切ってかき出しくっつけて」
【3年生】リコーダーチャレンジ
【1・6年】体力テスト
【全学年】運動会
【5年生】初めてのソーイング
【全学年】授業参観
【全学年】避難訓練
【1年生】学級の様子 学校たんけんなど
【3年生】 美化活動
【3年生】 町探検
【4年生】リコーダー奏「花笛」
【1年生】入学式からの4月の様子
【4・5・6年生】金沢水際線緑地供用式典
【3・4・5組】初めての外国語活動
【6年生】一年生を迎える会
【5年生】1年生と交流しました
【3年生】図工の様子
【3年生】3年学年集会
【全校】ハナミズキ満開です
【全学年】初日の授業