第2回校内授業研究会
7月11日(金)は2回目の校内授業研究会でした。
4校時は2年生の授業です。
自分が飼っている生き物の家をつくります。
枯葉や木の枝を入れたり土に水をかけたりして、生き物に合った環境をつくっていきます。
バッタやダンゴムシなど自分の生き物のことを考えながら、一生懸命活動している様子が伝わってきます。
5校時は5年生の授業です。
ジャグリングに挑戦中の子どもたち。
自分たちのパフォーマンスをよりよくするためにはどうすればよいかを考えます。
グループごとに振り返り、自分たちで話し合う姿は、さすが高学年です。
登録日: / 更新日: