6/20 久しぶりの全校集会 学校保健委員会
今日の集会は、数年ぶりの校庭での全校集会でした。ペア学年の友達と手をつなぎ、「なべなべそ~こぬけ。そ~こがぬけたらかえりましょう。」懐かしい歌に合わせて、手をつないだまま外側に向きをかえるゲームです。 |
||
集会委員会の皆さんが見本を見せてくれたあと、一斉に「なべなべそ~こぬけ」と歌いながらゲームが始まります。 | ||
コロナの間はできなかった「手をつなぐこと」や「大きな声で歌うこと」に制限がなくなり、子どもたちの活動も広がっています。 | ||
6校時には、第1回学校保健委員会が開かれました。4~6年の各学級の代表児童と保護者の皆様で、丈夫な体を作るために各学級がこれから取り組んでいく遊びや目標について話合いが行われました。 |
||
体力テストの結果から「中田小の児童は足の力が弱い」という仮説が生まれ、ここ2か月半の保健室のけがの来校者の人数やアンケート結果から検証していく話合いも興味深かったです。 | ![]() |
|
「こころもからだも健康ラビット~めざせ!運動マスター!じょうぶな体、ゲットだぜ!~」のテーマに合った取り組みがこれから続けられるといいなと思います。 |
||
登録日: / 更新日: