5年生
12月
「横浜にぎわい座」
校外学習として、横浜にぎわい座の公演に行ってきました。
落語、漫才、鳴り物体験など、日本の伝統文化に直接触れることができて、子どもたちも充実した時間を過ごしていました。
11月
「校外学習に行ってきました!」
校外学習として、ズーラシア、フォレストアドベンチャーに行ってきました!
久しぶりの校外学習ということもあり、子どもたちの表情もとても明るく、グループで声をかけあい、団結する姿を見ることができました!!
10月
「走って、投げて、団結集会に向けて…」
11月の土曜参観に行う集会に向けて、各クラスで練習を重ねています!
短い練習時間の中でも、各クラスともに、意見を出し合い作戦を考えています。
おうちの人に成長した姿を見せられるよう頑張っていきましょう!!
7月
「選手応援プロジェクトに取り組んでいます!」
地元横浜スタジアムで行われる野球・ソフトボールの参加国の選手に向けて応援フラッグを作りました。
無観客で行われる大会でも、全ての国の選手が素晴らしいプレーができることを願っています!!
6月
「音楽朝会の発表がありました!」
6月の音楽朝会では5年生が「アラジンメドレー」を発表しました。
この日のために一生懸命練習して、音色やリズムに気を付けて演奏しました。
5月
「フラワーレーンプロジェクトが始まりました!」
オリンピック会場になる横浜スタジアムにアサガオを飾る「フラワーレーンプロジェクト」に参加しています。毎朝、子ども達がアサガオの成長を見守りながら、水やりを行っています。
4月
高学年になりました!!
4月12日に学年集会を開きました。今年度から高学年となり、一人ひとりが活躍できるようにという願いから「HERO」という学年目標になりました。
昨年度まで成長してきたことを自信に変えて、高学年としての自覚をもって、たくさん成長してほしいと思います。全員が集中して一生懸命取り組みました。
登録日: / 更新日: