5年生は社会科で米づくりについて学びます。森東小には他校と比べても大きめの水田があり、子どもたちは田起こし、代掻きから準備を始めて、13日にいよいよ田植えを行いました。はじめは泥の感覚に慣れていない子どもたちも、最後は楽しそうに田んぼを踏みしめる感覚を味わっていました。おいしいお米ができるとよいですね。