校歌・校章
「帷子小学校校歌」
作詞:佐藤 之哉 / 作曲:下總 皖一
1 帷子川の 岸の道
流れる雲を あおぐ目に
清く大きな 夢やどし
われらは通う 朝ゆうに
2 七つの海を 行く船の
にぎわう港 横浜に
文化の光 身にあびて
われらは育つ すくすくと
3 工都の空は かがやかに
鉄のひびきの さわやかさ
強く明るく はげみあう
われら 帷子小学校
わたしたち帷子小学校の校章の由来 本校は明治43年に尋常帷子小学校として創立しました。 当時の地名であった橘樹(たちばな)郡にちなんで, 図案化した帷子の文字を橘花が囲んでいるものにした といわれています。 この校章は昭和21年に一時廃校になるまで引きつが れました。 ![]() |
現在の横浜市立帷子小学校は,昭和26年10月1日に開 校しました。そこで,日本の秋の代表的な花である,菊の 花弁を形どり,10月の開校を表わすために花弁の数を 10枚とし,その中に校名の帷子を入れました。 これが現在の校章です。 ![]() |
登録日: / 更新日: