横浜市立神奈川小学校の公式WEBページへようこそ
メール配信とともに、ホームページやインスタグラムでも随時情報を更新していきますので、ご確認ください。
9月も半ばを過ぎたというのに、暑さは相変わらずです。今日のキッズタイムも熱中症の心配がある数値となり、外で遊ぶことができませんでした。来月に控えたスポーツフェスティバルに向けての活動が少しずつ始まっていますが、この暑さなので、思うように進めることも難しい状況です。子供たちの安全を最優先に、取組内容を工夫しながら進めていきたいと思います。
1年生で、「ギガ開き」を行いました。端末を手にした子供たちはとても嬉しそうでした。ICT担当教諭とICT支援員の話をしっかりと聞き、使うときの約束を意識しながら、楽しく活動して終わりました。今後は、学習の中でどんどん使っていきながら、学びを充実させられるといいなと思います。同時に、端末を使うときの約束やインターネットにつながったときの危険についてもしっかりと指導していきたいと思います。
夏休み明け、学校に元気な声が戻ってきました。最初の一週間は、暑さも手伝って少々疲れたようですが、友達や先生と楽しそうに話す表情はとても明るく、かなっ子の笑顔をたくさん見ることができました。一回り成長した子どもたちの様子に一安心したところです。9月以降も様々な行事が控えています。しっかりと指導支援していきたいと思います。
各学年の教室前には、夏休みに挑戦した作品が展示されていました。工作や観察・実験、裁縫や料理など、子どもたちの頑張りが伝わってくるすばらしいものばかりです。おもわず立ち止まって、一つ一つをじっくりと眺めてしまいます。
始まって一週間、子供たちは生活リズムを整えながら、学習にも集中して取り組みました。午前中の早い段階で「お腹すいたよー」という子や「暑すぎて疲れる…」という子もいましたが、それでもしっかりと頑張っている姿はとても微笑ましいものがありました。
〒 :221-0044
住所:横浜市神奈川区東神奈川二丁目35-1
電話:045-441-5656
FAX:045-441-9895
地図:アクセス