新着‼(6月29日)
感染症対策のため、今年度実施を見合わせた学校説明会で配布予定だった資料をホームページにアップいたしました。
「中期学校経営方針、学力向上アクションプラン、豊かな心の育成推進プラン、体力向上アクションプラン」につきましては、
学校経営の各種ページからご覧になれます。
「感染症対策」及び「今後の教育活動の見通し」につきましては、以下の資料をご覧ください。
6月1日以降の放課後キッズクラブの対応について [237KB pdfファイル]
段階的な学校再開に向けたお知らせ [253KB pdfファイル]
6月からの登校再開について[1115KB pdfファイル]
子どもたちの心のケアについて[469KB pdfファイル]
5月8日付
休業期間中の課題の受け渡しについて [121KB pdfファイル]
5月11日以降の休校に関するお知らせ [451KB pdfファイル]
5月11日以降 緊急受入れカード [271KB pdfファイル]
5月7日以降の休校に関するお知らせ [465KB pdfファイル]
緊急受入れカード再延長[265KB pdfファイル]
臨時休業中における学習保障のための動画配信について[346KB pdfファイル]
横浜市教育委員会より臨時休業中の過ごし方について、及び環境創造局より公園の利用について[264KB pdfファイル]
一斉臨時休業についてのお願いはこちら[255KB pdfファイル]
緊急受入れカード(延長)様式はこちら[270KB pdfファイル]
「放課後キッズクラブ」の対応についてはこちら[100KB pdfファイル]
新1年生を含む全学年の保護者の皆様
朝の体温をご家庭で測っていただき、健康観察票に記載して、持たせていただくようお願いします。観察票が見当たらない場合は、連絡帳等で構いません。
市立学校における一斉臨時休業についてのお願いはこちら[210KB pdfファイル]
緊急受け入れカード様式はこちら[88KB pdfファイル]
キッズクラブ保護者宛て通知はこちら[89KB pdfファイル]
令和2年度入学式・始業式のお知らせはこちら[183KB pdfファイル]
始業式以降の学校再開のお知らせはこちら[162KB pdfファイル]
放課後キッズクラブに関するお知らせはこちら[152KB pdfファイル]
本校の6年生が総合の時間に地域総合防災訓練各ブースの取組内容を調べて、パンフレットとしてまとめました。ぜひ、ご覧いただき、ご活用いただければと存じます。
〒 :227-0033
住所:横浜市青葉区鴨志田町805
電話:045-962-2750
FAX:045-961-1469
地図:アクセス