ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム入船小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の

出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、

臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

更新情報

運動会実行委員会もリレー練習も始動

2024年4月24日

運動会実行委員会では、運動会のスローガンが

4つの力(パワー!)を合わせ、笑顔で 元気な 入船っ子」

に決まりました。

4つの力とは、「団結力、協力、全力、努力」です。

マスコットキャラクターの募集も始まっています。どんなマスコットになるか楽しみですね。

この日は、運動会のリレー選手と補欠の選手が集まりました。これから始まるリレーの練習に向けて準備することや走順の確認をしていました。リレーの練習は5月に入ってから、始まります。

  

 

たてわり顔合わせ

2024年4月24日

来週行われる、たてわりウォークラリーに向けて、たてわり班で集まりました。

自己紹介をした後、たてわりウォークラリーでどんな遊びをするか、班で話し合いました。

6年生が、下級生のことを考えながら、進行をしている様子が見られました。

  

応援団が動き出しました

2024年4月22日

 運動会に向けて、応援団の活動が始まりました。先週には、赤白それぞれの応援団長を選出しました。この日は、どの学年でも歌いやすい声の高さやリズムなど、応援歌にふさわしい歌は何かを話し合っていました。

1年生を迎える会

2024年4月22日

 6年生と手をつないで1年生が入場し、全校児童で1年生を迎える会が始まりました。

2年生からは、「招待状」を、3年生からは「校歌の歌詞カード」を、4年生からは「メダル」、5年生からは「入船小学校のいいところ」を1年生のために作って手渡しました。

1年生からは、手話付きの「にじ」を歌って、お礼をしていました。

全校で校歌を大きな歌声で合唱しました。

  

  

廊下を眺めていると

2024年4月19日

 新しい学年になり、学習も本格的に始まっています。

廊下の掲示物を眺めていると、はじめは自己紹介カードなど「○○をがんばりたい」と書かれているものが掲示されていました。今週は学習の成果が掲示されるようになりました。

教科書を開いてすぐの扉絵の文を視写したり、その周りにイメージを絵で表現したりする学年がありました。1年生は、「すきなものなあに」で、3年生は、「かいて 見つける わたしのすきなもの」で、すきなものをたくさんかいていました。

 

 

 

高学年ブロック集会

2024年4月19日

 この日は、56年生混合のチームになって、二つのボールを使ってドッジボールをしていました。一つのボールに集中していると、もう一つのボールが当たってきてしまうなど、ハラハラドキドキのゲームになっていました。

 

健康診断を行っています

2024年4月17日

 今月の保健目標は「自分の体を知ろう」です。保健室を中心に、発育測定や視力測定など健康診断が行われています。自分の結果に耳を澄ませ、教室に戻るときには、こっそり健康手帳を見ている姿が見られます。

 

授業参観を行いました

2024年4月17日

 2年生以上の授業参観がありました。新しい学年に進級して初めての参観でした。

2年生は2桁の足し算をしていました。3年生は観察の結果をまとめていました。4年生は都道府県についてのクイズを出し合っていました。5年生は大きな数の中に0.001がいくつ入っているか考えていました。6年生は、思い浮かべた食べ物が伝わるような、言葉を考えていました。

  

朝会がありました

2024年4月17日

 1年生から6年生までそろって初めての朝会を行いました。

司会の先生により、礼のタイミングを練習しました。

話す人の方をよく見ていたので、校長先生の話を、よい姿勢で聞くことができました。

 

外国語の学習が始まりました

2024年4月17日

 AETの先生との学習が始まりました。

はじめの授業は、オリエンテーションとして、アフリカの文化や食べ物、景色などをたくさんの写真を使って紹介していました。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる