更新情報
-
徒競走タイム測定
いい15&52ヒカりん(5年生)
昨日までとは違い、今日は曇っているので若干涼しく感じます。
今日は、クラスごとではなく学年がそろって校庭に待機。「がんばれー!」声援の声が聞こえます。
-
わたパチ&サンサン32(3年生)
イオンへ社会科見学へ行きました。
バックヤードや冷蔵庫・冷凍庫、食品を作っている様子を見学させてもらいました。
-
徒競走(タイム測定)
今日は、にじのはな&メガベア(1・2年生)
低学年は、直線コースを走り抜けます。
-
徒競走(タイム測定)
今日は、CLASSパペット&だるまスマイル(4年生)
一クラスは、涼しい理科室で待機。暑さに気を付けながら実施しました。
子どもたちの表情は、真剣そのもの^^
-
いい15&52ヒカりん(5年生)のエイサーの練習が始まりました。
今日が初日なので、動きはぎこちないですが、運動会に向けてあっという間に仕上がっていきます。毎年子どもたちの上達に驚かされ、感動させられます。今年も楽しみです。
-
多くの学校が来週から給食が始まりますが、本校は今日から給食です。
今日の献立は、『コーンラーメン、煮豚、中華和え、ロールパン、ジョア』
チャ(レンジ)畑(4・5くみ)
メガベア(2年生)
どのクラスも、おかわりの挙手がいっぱいでした^^
-
わたパチ&サンサン32(3年生)
運動会に向けて、タイム測定が始まりました。
まだまだ暑いので、クラスごと短時間で終わるようにしています。
-
52ヒカりん(5年生)では習字の授業
「しんにょう」のバランスって難しいよね
SPORK&イカカステラ24(6年生)は、算数の授業
3つの教室に分かれて学んでいます。
分数のかけ算・わり算…ガンバレ~
廊下には、夏休みの作品が飾られています。
友だちの作品を興味深そうに見るにじのはな(1年生)の子どもたち
みんな違ってみんないい^^
-
R7年度
8月26日(火)タウンニュース 記事掲載 ピースメッセンジャー
7月 3日(木)朝日新聞に記事掲載
6月28日(土)読売新聞に記事掲載
6月26日(木)タウンニュース 記事掲載「未来の警察官集まれ」
6月18日(水)神奈川新聞に記事掲載
6月16日(月)「未来の警察官集まれ」TVK NEWS 18:00~放送されました。
5月13日(火)タウンニュース 記事掲載 八聖殿への避難訓練
4月13日(日)神奈川新聞 記事掲載 港湾カレッジ職業体験ツアー
※港湾カレッジは本牧南小の学区にあります。
かながわ読書のススメ「取組事例ガイドブック」に本校の取組が紹介されました。
(神奈川県教育委員会ホームページ内)
R6年度
3月14日(木)タウンニュース 記事掲載 老人ホームで大道芸
10月8日(火)テレビ朝日 お昼のニュースでパロック(6年生)の様子が放送 テレ朝news
プレスリリース 株式会社ファンケル・TOPPAN株式会社による「体温を見える化するシール」社会実証に協力 パロック(6年生)
7月17日(水)タウンニュース 記事掲載 キューピー「マヨネーズ教室」ゆうき畑(4・5くみ)
R5年度
11月24(金)・29日(水)マリンFM「ごきげんラジオ」
内で、ブックフェスタについての紹介が放送されました。
11月 1日(水)子どもタウンニュース(よこはま)記事掲載!※2ページ目中段
8月 3日(木)タウンニュース 記事掲載!(スピーチコンテスト本選)
5月22日(月)ケーブルテレビJ:COMの「LIVEニュース」で紹介