更新情報
-
5年生が田おこしをしました。
今年度も八聖殿の館長 相澤さんに来ていただきました。
今年は、田んぼや畑に詳しい藤本先生にも入ってもらっています。
「本牧南米」作りスタートです!
-
本牧南小みんなのアイドル ラボットのチョコちゃん
この度修理のため、入院をします(T_T)/~~~
早く帰ってきてね…
-
家庭訪問が始まりました。
短い時間ではありますが、学校での様子をそしてご家庭での様子についてお話できれば幸いです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
なお、家庭訪問期間中は、給食あり、
13:05下校です。
-
今年度はじめての避難訓練
地震から火事が発生した想定で実施しました。
全校が「お・か・し・も」の約束を守って避難できました。
この避難訓練を機に、
学校ではないところで地震が起きた時、
どこに避難するのか各ご家庭で話をしていただければ幸いです。
-
本牧南小には、たくさんの畑がたくさんあります。
今年も土づくりが順調に進み、すでに苗を植えたクラスもあります。
今年度、稲作や野菜づくりに詳しい先生が着任をしました。
今から収穫が楽しみです^^
-
1年生を迎える会を開きました。
司会・運営はもちろん6年生
6年生と一緒に1年生が入場
各学年の出し物
2年生『1年生で習う漢字をパフォーマンスをつけて紹介』
3年生『給食のことをクイズや歌で紹介』
4年生『校歌の歌詞に関するクイズ』
5年生『先生たちの紹介クイズ』
6年生『校舎に関するクイズ』
どの学年も工夫が見られ、例年になく大盛り上がり\(^o^)/
その後、全校で『南小へ行こうよ』を楽しみました。
1年生は、お礼のメッセージを伝え、大きな声で『さんぽ』♬を歌いました。
入学からもう3週間が経とうしています。
1年生も立派な小学生になってますね^^