ページの先頭です

ホーム

本牧南小学校は、令和7年度

【神奈川県学校給食特別優良学校】を受賞しました\(^o^)/

 

令和7年度運動会マスコット

 南っ子イルカ 

これまでの投稿は【本牧南日記】でご覧いただけます。

(タップすると表示されます。)

学校だより8・9月号

しおかぜ通信

 

更新情報

第1回目の運動会実行委員会が開催されました。

Spork&イカカステラ24(6年生)がはりきっています!

~応援団~

~審判係~

R7年度

9月11日(木)タウンニュース 記事掲載 ピースメッセンジャ‐へのインタビュー

9月 2日(火)神奈川県学校給食特別優良学校受賞

8月26日(火)タウンニュース 記事掲載 市庁舎での委嘱式

8月14日(木)横浜市記者発表 スピーチコンテスト

7月 3日(木)朝日新聞に記事掲載

6月28日(土)読売新聞に記事掲載

6月26日(木)タウンニュース 記事掲載「未来の警察官集まれ」

6月18日(水)神奈川新聞に記事掲載

6月16日(月)「未来の警察官集まれ」TVK NEWS 18:00~放送されました。

5月13日(火)タウンニュース 記事掲載 八聖殿への避難訓練

4月13日(日)神奈川新聞 記事掲載 港湾カレッジ職業体験ツアー 

※港湾カレッジは本牧南小の学区にあります。

かながわ読書のススメ「取組事例ガイドブック」に本校の取組が紹介されました。

神奈川県教育委員会ホームページ内

R6年度

3月14日(木)タウンニュース 記事掲載 老人ホームで大道芸 

12月5日(木)タウンニュース 記事掲載 クリスマスバス

10月24日(木)タウンニュース 記事掲載

10月9日(水)神奈川新聞に記事掲載 ※カナロコ

10月8日(火)テレビ朝日 お昼のニュースでパロック(6年生)の様子が放送 テレ朝news

プレスリリース 株式会社ファンケル・TOPPAN株式会社による「体温を見える化するシール」社会実証に協力 パロック(6年生)

7月17日(水)タウンニュース 記事掲載 キューピー「マヨネーズ教室」ゆうき畑(4・5くみ)

7月 2日(火)タウンニュース 記事掲載 ありがとう体育館

R5年度

3月28日(木)タウンニュース 記事掲載(4年生)! 

3月12日(火)神奈川新聞 記事掲載! 4年生パッカー車

11月24(金)・29日(水)マリンFM「ごきげんラジオ」 内で、ブックフェスタについての紹介が放送されました。 

11月 1日(水)子どもタウンニュース(よこはま)記事掲載!※2ページ目中段

10月12日(木)タウンニュース 記事掲載!

8月  3日(木)タウンニュース 記事掲載!(スピーチコンテスト本選)

6月21日(水)神奈川新聞 記事掲載 !SDGs

5月22日(月)ケーブルテレビJ:COMの「LIVEニュース」で紹介

5月  4日(木)タウンニュース 記事掲載! 

4月22日(土)神奈川新聞 記事掲載! 避難訓練

CLASSパペット&だるまスマイル(4年生)

中区役所総務課の方を招きし、防災についての出前授業を行いました。

地震への備えや、起きたときの対策について学びました。

7月には、教職員の不審者対応訓練を行いました。これを生かし、今日は児童を対象に不審者対応訓練を実施しました。今回も山手警察署の方に不審者役をやっていただきました。

静かにそして迅速に対応できたことを褒めていただきました。

また、教室の扉を静かにすばやく閉め、カギをかけた子がいたことがすばらしいと言われました。

 

まだまだ暑い日が続いていますが、今年度の水泳学習はおしまい。10月のしおかぜ運動会に向けて動き出しています!

6月に渡した安全のカギを、にじのはな(1年生)から戻してもらいました。

各学年の代表児童が、今年がんばったことを発表しました。

見守りボランティアの保護者の皆様、今年度も暑い中プール指導の見守りをしてくださり、ありがとうございました。おかげ様で今年度も安全に終えることができました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

明日9月9日は、重陽の節句。重陽の節句は、『菊の節句』とも呼ばれています。そこで今日は、独自献立の『菊の花の甘酢あえ』が給食で出ました。

今年度4回目となる体験的な食育。にじのはな(1年生)が、菊の下準備をしてくれました。

栄養教諭の先生と調理員さんへあいさつ。菊の花をもらいました。

花のにおいを嗅ぎました。「いいにお~い」

花びらを丁寧にちぎります。

「受け取ってください」

ここからは調理員さんたちのお仕事

給食が楽しみです^^

「いただきま~す」今日の給食はいつもよりおいしく感じます。

全校での投票の結果、今年度のしおかぜ運動会マスコットキャラクターは、『南っ子イルカ』に決まりました。

しおかぜ運動会に向けて、『南っ子イルカ』とともにがんばります!!

徒競走(タイム測定)最後は、

SPORK&イカカステラ24(6年生)

台風一過でよい天気^^

徒競走タイム測定

いい15&52ヒカりん(5年生)

昨日までとは違い、今日は曇っているので若干涼しく感じます。

今日は、クラスごとではなく学年がそろって校庭に待機。「がんばれー!」声援の声が聞こえます。

わたパチ&サンサン32(3年生)

イオンへ社会科見学へ行きました。

バックヤードや冷蔵庫・冷凍庫、食品を作っている様子を見学させてもらいました。