4年生は、水をめぐる2つの環境学習を行いました。1つ目は、「NPO法人Umiのいえ」(横浜の森洗剤)による、生活用水をきれいに使う大切さとその取組みについての提案の授業です。自分達にもできるアクションについて一緒に考えました。2つ目は、帷子川環境学習です。近隣にある帷子川親水緑道(親水公園)に出かけ、帷子川の生き物を探したり、観察したりしました。活動を通して、自分たちの身近にある帷子川の貴重な生態系の大切さと、その環境を守っていくことの必要性について気付きました。