学校のあゆみ 

 

明治25年

10月5日

鎌倉郡本郷村立尋常高等本郷小学校として創立 
児童269名
明治26年  上野文教所 新設

明治39年

9月1日

 農業補修校を付設
明治42年  校舎1棟を(36坪・2室)増設
明治44年  校舎1棟を(86坪・3室)増設 運動場を拡張
大正12年  校舎1棟改築・本郷村立尋常高等小学校に改称
学校環境設備拡張のための学童保護会発足
関東大震災により新築の校舎2棟倒壊,分散・二部授業を行う
大正13年  付設農業補修校と女子実業補修校とを統合,本郷村立実習補修 学校となる 
児童609名
昭和10年  実業補修学校を廃止,本郷村立青年学校が発足 
児童739名
昭和14年
4月1日
 横浜市に編入され戸塚区を構成
横浜市本郷尋常高等小学校と改称 
児童783名
昭和16年
4月1日
 横浜市本郷国民学校と改称 
児童826名
戦火激しく分散授業と二部授業の実施
昭和16年
9月1日
中野分校開設
昭和22年 横浜市立本郷小学校と改称,学校給食開始
本郷村立青年学校廃止 
児童1119名
昭和23年 PTA発足 校章制定

昭和29年

12月3日

現在地に中野分校を移転新築
昭和30年 上郷分教場の廃止 
児童1404名
昭和31年
4月1日
西本郷小学校独立
昭和35年
4月1日
分校跡の現在地に本校移転 児童801名
昭和37年
5月10日
校歌制定
昭和37年
10月5日
70周期年式典
昭和41年 屋内運動場兼講堂の新設
昭和43年 プールの新設 鉄筋4階建校舎新設
昭和44年 鉄筋4階建校舎増築 
児童1777名
昭和46年 4月1日
桂台小学校独立
昭和47年 鉄筋4階建校舎増築
昭和48年 プレハブ校舎3棟仮説
昭和49年
4月1日
野七里小学校独立 プレハブ校舎3棟仮説 
児童1526名
昭和52年
4月1日
公田小学校独立
昭和56年 体育館付帯設備 
児童1421名
昭和57年
4月1日

桜井小学校独立 木造校舎解体

児童743名

昭和57年
11月6日
90周年記念式典(校歌碑設置)
昭和59年
9月30日
校庭整備 
児童712名
昭和62年 95周年記念式典(教育目標碑設置)
児童643名
平成2年
3月
プレイルーム2教室改造 
児童540名
平成3年
3月
体育館・プール新設 焼窯庫・飼育小屋・温室新設
平成3年
9月

コミュニティスクール新設に伴い管理諸施設・家庭科教室・玄関移設
 

児童480名

平成4年

11月21日

放送室施設,コミュニティハウス新設 

校庭整備(トンボ池,その他固定施設)

創立100周年記念式典祝賀会

記念誌・社会科資料集発行・ソーラー時計設置

マーチングバンド編成

平成5年
11月
室内整備(図書室・音楽室・4組移設) 
児童475名
平成6年
7月
給食場改修工事着手,完成 
児童489名
平成7年
8月
教室床改修工事(普通教室) 
児童474名
平成8年
3月
校地設備工事(築山・飼育小屋) 
児童526名
平成9年
8月
西棟・東棟高架水槽改修工事 
児童553名
平成10年
8月

西棟耐震補強工事 防災時用循環式地下貯水槽設置工事

保健室・保健相談室・用務員室エアコン施設 
児童520名

平成12年
12月
中央トイレ改修工事 
児童506名
平成13年
7月
普通教室改修工事 外壁モルタル剥離防止 
児童510名
平成14年
10月
雨水貯留浸透施設設備工事 
児童521名
平成15年
9月
東棟耐震補強工事 
児童533名
平成16年
3月
風力発電ソーラーシステム外灯設置 防犯緊急システム設置 
児童598名
平成17年
4月
PSY校指定 
児童626名
平成24年 120周年記念式典
平成29年 125周年航空写真撮影
令和4年 全館直結給水完成 
令和4年 創立130周年記念式典 
令和5年 体育館空調設置工事