更新情報
-
6年生を送る会を行いました。運営委員会を引き継いだ5年生が中心となって運営し、各学年から感謝の気持ちを伝える発表をしました。
在校生は、歌やダンスなど様々な工夫を凝らした発表をし、6年生に「ありがとう」の思いを届けることができました。6年生からは激励の言葉と「春風の中で」という歌のお返しがあり、素晴らしい会となりました。
-
本日、峯小学校、帷子小学校、保土ケ谷小学校の個別支援学級の児童が保土ケ谷小学校の体育館に集まって、合同学習発表会を行いました。子どもたちは普段から使っている体育館での発表だったのであまり緊張することなく、自分の力を最大限に発揮して発表を無事に成功させることができました。大きなかぶの劇では、登場人物を自分たちで考えて工夫し、見に来てくれた人たちを楽しませることができました。
-
今年度最後の授業参観がありました。
6年生は、6年間の成長を親子で語り合ったり、1年生は、クイズ大会をしたりと1時間を保護者とともに楽しむことができました。
4年生の授業参観は「10歳を祝う会」を行いました。合唱と合奏を発表した後に、「未来への決意」を一人ひとり発表しました。
緊張している様子でしたが、終わった後には最高の笑顔を見せていました。