ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

更新情報

 

 

 3時間目に全校児童で1年生を迎える会を体育館で実施しました。1年生たちは入学式と同様に6年生と手をつなぎながら体育館に入場し、2~6年生の上級生たちとエビカニクスのダンスを元気よく踊ったり、「じゃんけんピラミッド」のゲームを楽しみました。2年生からは朝顔の種をプレゼントしてもらい、退場の際は各学年が作ってくれたアーチを通りながら上級生たちと交流をしました。

 

 

 本日、令和6年度の修了式と離退任式を行いました。1~5年生にとっては今年度最後の登校日となります。校長先生からは、「1年間の学習や行事を休みの間に振り返って、蓄えた知識を4月からの新しい学年に活かしていってください。」と話がありました。

 修了式の後は、離退任式を行いました。今年度、保土ケ谷小学校を去る9名の職員へ代表児童から感謝の手紙と花束のプレゼントを行いました。多くの地域の方、卒業生の皆さんが参加してくれました。

 9名の職員の皆様、今まで保土ケ谷小学校へお力添えをいただき、ありがとうございました。

 本日、51名全員が参加し、卒業証書授与式が行われました。

 校長先生から一人ひとりに卒業証書が渡され、堂々とした6年生と、それを真剣な眼差しで見つめる4・5年生。厳かな雰囲気の中にも、温かいものを感じる素敵な式でした。

 今日、3月19日に6年間の小学校生活を終え、保土ケ谷小学校を巣立っていった6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

「Keep Dreaming あなたの夢を信じて、あなたの大切な夢がかないますように。」

  

  6年生を送る会を行いました。運営委員会を引き継いだ5年生が中心となって運営し、各学年から感謝の気持ちを伝える発表をしました。     

  在校生は、歌やダンスなど様々な工夫を凝らした発表をし、6年生に「ありがとう」の思いを届けることができました。6年生からは激励の言葉と「春風の中で」という歌のお返しがあり、素晴らしい会となりました。