1月17日に、6年生が「給食デザート選挙」の模擬投票を行いました。区役所の選挙管理委員の方が選挙の概要説明を行い、学年の教員が候補者として演説を行い、投票が行われました。一番多く票を得たデザートは、給食のデザートとして全校に提供されます。投票や開票の体験をして、子どもたちは一票の重みを感じ取ることができたのではないでしょうか。よい学びとなりました。