職員向けの不審者侵入対応訓練を行いました。旭警察署から3名講師として来校していただきました。実際に不審者が校内に侵入したことを想定して、避難訓練を実施しました。日頃から、不審者が学校の敷地内に侵入しないように、門を施錠したり来校者をインターフォンで確認したり、保護者の皆さんにはパトロール札の着用をお願いしたりしてきています。警察の方は職員が複数人で対応することや、連携が何より大切と教えてくださいました。学んだことを活かして、防犯対策をさらにしっかりとしていきます。最後にさすまたの使い方と護身術を学びました。