ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム東希望が丘小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

ようこそ、東希望が丘小学校ホームページへ

更新情報

2023年度

2023年11月30日

〇学校だより 12月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 11月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 10月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 9月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 7月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 6月号 P1.pdf P4.pdf  

〇学校だより 5月号 P1.pdf P4.pdf    

〇学校だより 4月号 P1.pdf   P4.pdf  

小学校生活最後の『歌のつどい』  <6年生>

2023年11月28日

 〇6年生は最後の『歌のつどい』ということで、今年はより一層真剣に一生懸命に取り組んでいました。各クラスの合唱では、最高学年としてアルトとソプラノのハーモニーをきれいに奏でられるように友達同士で教え合いながら練習しました。当日は、お互いのパートの音を聴きながら一人ひとりが歌声を響かせました。全体合奏では、情熱大陸メインテーマを、心を一つに演奏しました。手拍子の場面では、会場のみなさんと心が通った瞬間があり、子どもたちに自然と笑顔が溢れ、明るい演奏で『歌のつどい』集大成を迎えることができました。

高学年らしい演奏  <5年生>

2023年11月28日

〇合唱ではどのクラスもパートリーダーが中心になって、自分たちで歌い方について意見を出し合いながら、練習しました。合奏では、楽器ごとに教え合いながら練習をしました。当日は、どのクラスも高学年らしい演奏を発表することができました。

初めての二部合唱、クラス合奏  <4年生>

2023年11月28日

4年生は、『歌のつどい』で初めての二部合唱、クラス合奏に挑戦しました。最初はどのクラスも苦労しているようでしたが、練習を重ねるうちに上手になり、発表当日には今までで一番の合唱、演奏となりました。どの子もやりがいや達成感を味わっていました。

初めてのクラス発表、初めてのリコーダー奏  <3年生>

2023年11月28日

 〇初めてのクラスの発表ということもあり、クラスごとに練習から意欲的に取り組んできました。

年生になって学習を進めてきたリコーダーでは、なめらかな指使いや優しいタンギングが身に付きました。合唱では、体育館でも声を響かせられるようになりました。歌のつどいにむけて、取り組むことで音楽を楽しむ心が育ちました。

スイミーの合唱劇を発表しました  <2年生>

2023年11月28日

〇2年生は、「スイミー~ちいさなかしこいさかなのはなし~」を発表しました。今年度は、楽器やソロパートを入れ、美しいハーモニーを奏でられるように練習してきました。

 スイミーの美しい世界をお客さんに伝えたいと、94人で歌声を合わせました。

初めての歌のつどい、がんばったよ  <1年生>

2023年11月28日

〇1年生は国語で学習したお話、「くじらぐも」を発表しました。「くじらぐも」は、「まねっこまねまねくじらぐも」「天までとどけ」「空のぼうけん」「いつまでもともだち」の4曲からできています。初めての歌のつどいで緊張もありましたが、笑顔ときれいな歌声でお客さんを笑顔にしたいという気持ちで、全員で心を合わせて歌いました。

おもちゃ作りに取り組んでいます  <2年生>

2023年11月14日

〇2年生は、生活科「あそんで ためして くふうして」を学習しました。身辺材を使って、「風で動く車」「磁石を使った玉入れ」「けん玉」など、さまざまなおもちゃを作りました。

 国語の「馬のおもちゃの作り方」の学習を生かして、1年生でも読める説明書も作っています。今後、1年生と一緒に「おもちゃランド」で遊ぶ予定です。

〇楽しかった、愛川宿泊体験学習  <4年生>

2023年11月1日

〇4年生は愛川に宿泊体験学習に行きました。行きと帰りのバスの中でレクをしたり、宮ヶ瀬ダムを見学したり、ウォークラリーや朝ご飯のカートンドックを作って食べたり、たくさんの思い出ができました。

 中でもキャンドルファイヤーは4年生のみんなで全力で歌ったり踊ったりして大変盛り上がりました。楽しい2日間になりました。

児童生徒交流日に行ってきました。  <6年生>

2023年11月1日

〇10月25日(水)に希望が丘中学校に行って授業参観や授業体験をしてきました。実際の中学校の雰囲気や、授業の様子、部活動の紹介を聞いて、来年の中学校進学が楽しみになった児童が多くいました。今回の体験を通して、来年の希望に繋げてほしいです。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる