小学校で行う2回目の運動会。練習前から『最後まで笑顔で全力でやる』と意気込んでいました。

団体演技ではねじりはちまきとカラー軍手を身に付けダンスに取り組みました。運動会当日、体を大きく動かし、笑顔で自信をもって踊る姿はとても輝いていました。

1・2年生で取り組む団体競技「玉入れ」では、音楽をよく聞いてリズムよくダンスをし、狙いを定めて玉をかごに入れることができました。2年目の今年度は、お兄さんお姉さんとしてのかっこいい姿を1年生に見せていました。

運動会を経験し、みんなで協力して演技を完成させる楽しさや達成感を知ることができました。この成長をこれからの学校生活に生かしていくことを期待しています。