荏田南小音頭の歴史
●荏田南小音頭の歴史
荏田南小学校が1983年(昭和58年)9月に開校した当時は、校歌がありませんでした。
1年が経ち、初めて迎えた夏休みに夏祭りが行われ、「みんなのよりどころになる音頭があるといいね」という声が上がり、荏田南小音頭が作られました。
当時の先生方が自ら作詞作曲に携わり、地域にいたNHK交響楽団の方々のご協力により録音されました。
20周年を記念し、新しくデジタル収録が行われました。
その後、新型コロナ感染症の影響で夏祭りや運動会で踊る伝統が途絶えてしまいましたが、令和4年度の4年生の「はっぴでハッピープロジェクト」により、新しいはっぴと共に復活しました。
登録日: / 更新日: