9月28日 1年生を迎える会
今年は、例年通りの活動ができない中、
上級生が1年生を迎える気持ちをどうやって伝えていくか、
6年生と運営委員会で考えて、6年生が代表でプレゼントを渡すことと
各学年で撮影した動画をつなげて、全校放送で伝えることになりました。
9月7日に、1年生と6年生のなかよしグループで集まりました。
それぞれのグループで、簡単な遊びをして親睦を深めました。
そのあと、2年生から6年生が分担して作ったプレゼントを
ペアの6年生が、渡しました。
1年生は、自分の名前が書いてあるプレゼントを大切に持ち帰りました。
そして、今日、上級生からのメッセージ動画の放送でした。
学校生活にもすっかり慣れて、のびのびと過ごしている1年生ですが、
他学年との交流がなかなかできない中、
動画のメッセージをみんなで楽しむことができて、本当によかったです。
校長先生が、放送の後、放送を見られなかった職員に
「テレビ番組よりおもしろいですよ。」
と宣伝して、見せていました。
子どもたちの生き生きした姿は、学校の元気の素です!
登録日: / 更新日: