ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム新井小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

校舎写真

災害時や緊急時に、こちらで連絡をすることがあります。

更新情報

令和5年度

2024年3月4日

 

令和6年 3月4日 全校長縄集会

約1か月ぶりに全校長縄集会(2回目)が行われました。前回の反省をふまえて、子どもたちは日々練習を重ねてきました。本番では、新たなめあての達成に向けて声を掛け合いながら、一生懸命に跳んでいました。それぞれのクラスがいろいろな思いをもち、よい思い出をつくりました。

 

令和6年 2月29日 6年 卒業を祝う会

卒業に向けて様々な活動が行われる中、6年生は保護者を招いて「卒業を祝う会」を開催しました。小学校生活を振り返り、できるようになったことを自分なりに考えて披露しました。また、保護者への感謝やお世話になった人への感謝の気持ちを込めて発表しました。3月からは卒業式に向けて練習に取り組んでいきます。

 

令和6年 2月26日 みんなでおめでとう進級の会

全校が集まり、進級をお祝いする会が開催されました。5年生を中心に会を進め、ゲームをしたり歌を歌ったりして、卒業をむかえる6年生と交流を深めました。6年生へありがとうの言葉を伝えるなど、進級や卒業にむけた気持ちを伝えあうことができました。

 

令和6年 2月20日 4年 10さいの会

4年生の児童が10歳になった自分たちの姿を保護者の方々に披露しました。当日は体育館への誘導なども行い、児童が中心となって会を進めました。緊張しながらも、できるようになったことを存分に披露して充実した会になりました。

 

令和6年 2月5日 全校長縄集会(1回目)

グローブのお披露目会の後、全校の長縄集会(1回目)も行われました。各クラスこの日のために練習を重ね、めあてが達成できるように努力してきました。最後まで頑張ってやり切った表情がとても印象的でした。

 

令和6年 2月5日 大谷選手グローブお披露目会

大谷選手から贈られたグローブが届き、全校の児童にお披露目をしました。今回は3つのグローブが届きました。6年生の代表の児童3人が全校の前でキャッチボールをし、感想を発表しました。子どもたちは、みんな嬉しそうに見つめていました。この後は全校の児童が触れたり使ったりできるようにしていく予定です。

 

令和6年 1月16日 6年選挙フォーラム

6年生が社会科の学習の一環として、選挙体験を行いました。役割分担を決めて実際に代表児童3名が演説し、投票までの流れを体験しました。6年後には選挙権をもつ児童は、選挙の意味について深く学ぶことができました。

 

令和6年 1月11日・12日 書き初め

冬休み明け、児童は書初めに臨みました。丁寧に書こうとする意識がいつも以上に高く、普段の書写の学習とはまた違った雰囲気で取り組んでいました。作品は1月16日~25日まで校内書写展で展示されます。是非ご覧ください。

 

12月13日 1年5年 地域清掃

昨年度に引き続き、幼保小連携の活動として千丸台保育園の園児と本校の1年生と5年生、地域の方々と地域清掃を行いました。普段自分たちが使用している公園へ行きゴミ拾いをして公園をきれいにするとともに、清掃後に一緒に遊ぶ活動を通して、交流を深めました。来年度は現在の1年生が2年生となり新入生の先輩として学校をのことを教えます。また、5年生は6年生となってたてわり活動で新入生と交流します。こうした連携活動を通して、新入生が楽しく入学を迎えられるようにしています。

12月13日 3年 お茶の樹の活動

 

3年生が春に茶摘みを行った公園で、落ち葉かきの活動を行いました。茶樹の会の皆さんやPTAサポーターの皆さんのアドバイスを聞き活動に慣れてくるにつれて、上手に落ち葉を集めることができました。落ち葉は来年度のお茶の栽培に使う肥料となります。来年度の3年生のために、子どもたちは一生懸命活動していました。

 

12月7日 6年 学年集会

6年生が学年集会を行いました。卒業に向けて絆を深めるために、みんなが楽しめるような企画を子どもたちが考えました。どの企画も自分たちで役割分担をし、ブースづくりや運営を行いました。活動を通して、みんなで取り組む楽しさを感じていました。

 

11月29日 12月1日 学習応援隊感謝の会

 

日頃から本校の教育活動にボランティアとして支援していただいている学習応援隊の方々へ、子どもたちから感謝の気持ちを伝える「学習応援隊感謝の会」が11月29日、12月1日に行われました。4年ぶりに学校へお招きし、子どもたちと一緒に給食を食べました。メッセージカードを渡したり昔の話を聞いたりするなど、様々な交流が行われ楽しいひと時を過ごしました。

 

11月30日 6年 車いす体験 ブラインドウオーク体験

人権週間の一環として、6年生が車いすの体験やブラインドウオークの体験をしました。横浜市営バスの協力のもと、実際のバスの昇降の場面を設定して行いました。ペアを作り、アイマスクをした友だちを誘導してバスの昇降をしたり、車いすをひいてスロープを昇降したりする活動を通して、昇降の困難さや誘導の難しさを実感していました。

 

11月28日 5年 親善球技交流会

 

11月28日新井小学校を会場に、親善球技交流会が行われました。本校5年生の児童と上菅田笹の丘小学校5年生の児童が、バスケットボールやサッカーを通じて親善を図ることをねらいとした活動です。この日に向けて子どもたちはたくさん練習しました。また、応援の練習も頑張りました。当日は一生懸命にプレーし、応援も全力で行いました。最後は上菅田笹の丘小学校の児童をお見送りし、絆を深めました。

 

11月18日 音楽発表会

秋晴れの中、新井小学校音楽発表会が行われました。子どもたちは発表会に向けて一生懸命練習し、本番では元気に歌ったり演奏したりすることができました。各学年工夫を凝らして発表し、聴いている子どもたちもたくさんの拍手をしていました。鑑賞のマナーや一生懸命に歌う喜びを知る機会となりました。

 

11月8日 3年 お茶づくり準備

11月8日に3年生の児童が、春にお茶摘みをした公園の清掃を行いました。お茶摘みを指導していただいた「茶樹の会」の方々の指示のもと、落ち葉を拾ったりお茶に関するお話を聞いたりしました。来年度の収穫のために、子どもたちは一生懸命に活動に取り組みました。

 

10月30日31日 4・5年 七沢宿泊体験学習

爽やかな秋晴れの下、4・5年生は七沢自然ふれあいセンターで宿泊体験学習を行いました。1日目の宮ケ瀬ダム見学では、自然の雄大さを肌で感じていました。野外炊事では練習したことを生かして、協力してカレーを作りました。夜にはキャンドルファイヤーをしました。みんなでゲームをしたり、ダンスをしたりしてとても盛り上がりました。2日目は、ハイキングをしました。山の景色を楽しみ、みんなで声を掛け合いながら楽しく歩いていました。あっという間の2日間でしたが、子どもたちは貴重な体験をすることができました。

 

10月25日 1・2年 ズーラシア遠足

25日(水)、1・2年生はよこはま動物園ズーラシアへ遠足に行ってきました。園内を見て回るだけでなく、1年生は「動物の赤ちゃん」について、2年生は国語で学習している「動物園の獣医」についてスタッフの方からお話をしていただきました。昼食からは1・2年生一緒になかよし班で行動し、異学年の交流を深めました。

 

10月18日 4組 ブロック合同遠足

 

4組の子どもたちが、近隣の小学校の児童と合同で遠足に行きました。学校近くの公園で「猛獣狩りへ行こうよ」や「ジャンボリミッキー」を楽しみ、他校の子どもたちと親交を深めました。今回はルールを守って遊んだり、自分たちで会を進行したりする活動を通して、集団活動についてたくさんのことを学びました。

 

10月17日 授業参観

17日2校時・3校時に授業参観が行われました。どのクラスも子どもたちはいつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。保護者の皆様からの温かい眼差しと励ましの言葉で、子どもたちは緊張しながらも嬉しさ感じていました。

 

10月15日 地域防災訓練

新井小学校近隣の自治会、地域の方々、保護者、区役所職員、教職員等が参加し、地域防災訓練が実施されました。雨にもかかわらず、たくさんの方々が参加し、訓練を行っていました。災害はいつ起こるか分からない、自分たちで助け合って対応することが大切であることをあらためて学びました。

 

10月13日 2年 食育キャラバン

秋晴れの空の下、2年生が横浜マリノスの講師の方と一緒に食育について学びました。はじめは校庭でボールを使った運動をしました。大きな声を出しながら、元気に動き回っていました。最後には朝昼晩きちんと食べること、好き嫌いなく食べることを通して丈夫な体をつくっていくことを学びました。

 

10月10日 後期始業式

後期の始業式が10月10日に行われました。2年生の代表児童が、後期のめあてを発表しました。

発表が終わると、全校児童は大きな拍手をしていました。体育館への入退場も、全校児童が順番を守って行進していました。

 

10月6日 前期終業式  

10月6日に前期の終業式が行われました。全校児童が体育館に集合し、きれいに整列して並びました。

4年生の代表児童3人が、全校の前で前期の振り返りを発表しました。練習の成果を発揮して堂々と発表していました。

 

9月27日 5年 漁港見学 ふれあいコンサート

5年生が社会科見学で柴漁港の見学へ行きました。漁港の方から、アナゴ漁を通した海の環境整備についてお話を聞きました。今後の学習に生かすために、熱心に聞いていました。午後からは、みなとみらいホールへ行き「心のふれあいコンサート」を鑑賞しました。子どもたちは普段体験できない大迫力の演奏を聴き、満足していました。

 

9月21日 全校集会 

全校児童が校庭に集まり、今年度初の全校集会が行われました。集会では「猛獣狩りへ行こうよ」のレクリエーションをしました。子どもたちは学年関係なく、手を取り合って楽しんでいました。

 

9月12日 3年 4年 横浜市民防災センター見学

 

9月12日、3年生と4年生が横浜市民防災センターへ見学に行きました。事前に立てためあてをもとに活動しました。地震体験や消火器体験を通して、災害に備える大切さを学びました。

 

9月11日 1年 大根の種まき

9月5日~9月11日の期間、いくつかの学年がダッシュ畑に大根の種をまきました。毎年ダッシュ畑のボランティアの力を借りながら、たくさん育てています。1年生はどんな感じに育つのか、ワクワクしながら種をまいていました。

 

9月1日 夏休み明けの児童の様子

 夏休み明け、子どもたちは暑さに負けず元気に登校しています。給食や夏休み作品展示も始まり、学校生活が徐々に戻りつつあります。9月は前期の締めくくりの月です。充実した生活を送ってほしいと思います。

 

6月22日 7月5日 本の読み聞かせ

 

令和5年度から、本格的に対面での本の読み聞かせが再開されました。動画放送とは違った生の声に、いつもと違う雰囲気で聞いていました。本校では「もこもこさん」と「中休みお話し会」の2つのボランティアで活動しています。

 

6月5日~ サツマイモの苗植え

 

4月24日 3年 お茶摘み

 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる