更新情報
-
9月9日(月)第2回小中協議会公開授業
新井小学校の授業の様子を、新井中学校の教員が参観しました。子どもたちは緊張せずにいつも通り活動していました。協議会では、グループに分かれて情報交換をしました。小学校と中学校がお互いの授業について理解し、今後の支援に生かしていきます。
9月5日(木) 5年出前授業
(株)ロッテから講師を招き、5年生が出前授業「ロッテノベーション」を行いました。「ロッテノベーション」とは、アイディアとアイディアを掛け合わせて、困り事の解決や願いを叶えるための新しいアイディアを生み出す学習です。子どもたちは、意外なものを組み合わせることでアイディアが生まれることを実感していました。今後は学校生活を豊かにするために、学んだことをどんどん活用していきます。
9月2日(月)大根の種まき
夏休みが明け、個別支援級の児童が大根の種まきをしました。例年この時期、学習応援隊ダッシュ畑担当の方と一緒に大根の種まきをしています。今年もこれから様々な学年が大根の種まきをします。どのように育っていくのかとても楽しみです。
8月29日(木)保土ケ谷区横浜子ども会議
保土ケ谷区各小中学校の代表児童生徒が集まり、横浜子ども会議が開催されました。テーマ「つながる、広げる、いじめの未然防止の輪~一人ひとりができること~」をもとに中学生とグループをつくって意見の交換をしました。どのグループも積極的に意見を出し合い、真剣に考えていました。今回話し合ったことを小学校に持ち帰り、新井小学校のみんなにお知らせする予定です。
8月27日(火)夏休み明けのクラスの様子
夏休みが明け、子どもたちは元気に登校してきました。夏休み期間中に校舎1階の廊下の改修工事や手すり・スロープの設置工事が行われ、きれいになった校舎にびっくりしている子どももいました。
どのクラスも夏休み中の体験や学習について振り返りをしたり、久しぶりに会った友だちと仲良く遊んだりしていました。生活リズムを整え、暑さに負けないで活動してほしいと思います。
7月19日(金)夏休み前朝会
夏休み前の朝会がテレビ放送で行われました。校長先生から夏休みに取り組んでほしいことについてお話がありました。また、児童支援専任の先生からは、夏休みの過ごし方や水難事故の防止について話がありました。安全に楽しく夏休みを過ごして、よい思い出を作ってほしいと思います。
7月9日(火)~10日(水)日光修学旅行 6年
7月9日から10日にかけて、6年生が日光修学旅行に行きました。気温は横浜よりも穏やかで、暑さの心配もなく活動を進めることができました。1日目は足尾銅山の見学や華厳の滝の見学をし、夜には日光彫づくりの体験をしました。2日目は日光東照宮の見学をし、無事学校に戻りました。どの活動においても、礼儀正しくマナーを守って活動することができ、新井小学校の最高学年として立派な姿を見せることができました。保護者の皆様におかれましては、この日のために荷物等の準備や体調管理をしていただきまして、ありがとうございました。
7月8日(月)お出かけ防災教室 3年
夏空のもと、3年生が校庭で防災教室に取り組みました。当日は西谷消防署の方々に来校していただきました。はじめに防災センターのDVDを観ました。その後、消防車を見学して疑問に思ったことや調べたいことについて署員の方に質問していました。本物の消防車や救助隊の方々のお話に触れ、防災の大切さを学ぶことができました。
7月2日(火)ダッシュ畑 ジャガイモの収穫
春に植えたジャガイモの収穫時期になり、子どもたちはボランティアの方々のサポート受けながら、収穫をしました。土の中からジャガイモを見つけると、大きな声で「すごい大きなのがでてきた」と言いながら嬉しそうに収穫していました。収穫が終わると、ボランティアの方々にきちんとお礼を言い、家でどんなジャガイモ料理を作ってもらおうか、楽しそうに話しながら学校へ持って帰りました。
ダッシュ畑では、担当のボランティアの方が一生懸命育てたコスモスの花が次々と咲いています。季節を感じられるのもダッシュ畑の魅力です。
6月29日(土)土曜参観 防災学習 引き渡し訓練
【防災学習】
【引き渡し訓練】
雨上がりの空のもと、土曜参観が開催されました。併せて防災学習や引き取り訓練も行われました。授業参観では、いつも以上に一生懸命活動に取り組みました。運動会の時とはまた違う姿が見られ、子どもたちの成長を感じました。また、防災学習では新井小学校が避難場所であることや様々な防災グッズがあることを知り、防災に関する知識が深まりました。引き渡し訓練では、本番を想定して行動し円滑に訓練を進めることができました。
盛りだくさんの一日になりましたが、子どもたちは最後までしっかりと取り組むことができました。引き渡し訓練に際しましては、ご協力いただきありがとうございました。
6月27日(木)国際平和スピーチコンテスト
27日、保土ケ谷区の各小学校代表児童が保土ケ谷公会堂に集まり、国際スピーチコンテストが行われました。この国際スピーチコンテストは、SDGs17の目標の中から自分で選んた目標について、考えたことを発表するコンテストです。本校では6年生が取り組み、選考会を経て代表児童を決め、発表しました。練習の成果を十分に発揮し、学校代表として堂々と発表することができました。
6月19日(水)~26日(水)読み聞かせ会
今年度も、「もこもこさん」「中休みおはなし会」の皆様による読み聞かせの活動が行われています。子どもたちはいつも楽しみにしており、お話が始まるとワクワクしながら聞いていました。
6月20日(木)スクールゾーン対策協議会
学校・地域・PTAが参加して、スクールゾーン対策協議会が開かれました。地域の様々な危険個所を把握し、児童の安全を守るため土木事務所や警察、区役所と連携して対策を協議していく会議です。4年ぶりの対面開催ということもあり、多様な意見が交わされて有意義な協議となりました。
6月17日(月)プール開き
水泳や水遊びの学習の時期をむかえ、プール開きが行われました。児童は、安全のカギと上達のカギを校長先生から渡され、やくそくを守ることや自分の目標をもって取り組もうとする意識が高まりました。
6月11日(火)12日(水) 新体力テスト
6月11日から12日にかけて、新体力テストに取り組みました。今年もペア学年で活動し、様々なテストに挑戦しました。全部のテストが終わると、子どもたち同士で「何回できた?」「何メートルだった?」と聞き合い、互いに褒めたたえていました。当日はボランティアの方々にもご協力いただき、円滑に活動が進みました。ありがとうございました。
6月7日(金)紅あずまの苗植え
6月5日から6月7日にかけて、全校児童が紅あずまの苗を植えました。本校に隣接する「ダッシュ畑」に行き、学習応援隊の皆様のご協力を仰ぎながら活動しました。子どもたちからは、「早く10月がきてほしいな。収穫したいな。」という言葉が聞こえてきました。
6月1日(土)新井オリンピック開催
さわやかな青空のもと、新井オリンピックが開催されました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮して、活動しました。全力で取り組む姿にはとても感動しました。
5月22日(水)新井オリンピック(運動会)全体練習
6月1日(土)開催の運動会にむけて、全体練習が行われました。入退場や準備運動、開会式の練習を通して、学校全体で盛り上げていこうとする気持ちが高まりました。1年生にとっては初めての運動会、6年生にとっては小学校最後の運動会になります。体調を整えて、元気に参加できるようにしてほしいと思います。
5月15日(水)3年生 まちたんけん
3年生の社会科の学習で、まちたんけんに出かけました。今回は新井町を中心にたんけんしました。建物や公園、道路などについて、たくさんの気づきがありました。これから、自分たちが住んでいる地域にはどんな特徴があるのか調べていきます。
5月14日(火)個別支援級 野菜を植えたよ
個別支援級の子どもたちが、学習応援隊ダッシュ畑の方々と一緒にナスやオクラ、キュウリ、ミニトマト、ピーマンの苗を植えました。これからたくさんお世話をして、大事に育てていきます。収穫が今から楽しみです。
5月2日(木)3年生 お茶摘み
何度も延期になっていた3年生のお茶摘み体験が、2日に行われました。新井町公園で茶樹の会や公園愛護会の皆様のご指導のもと、丁寧にお茶の葉を摘みました。その後お茶の葉を揉んで柔らかくして葉の選別をするなど、お茶づくりの細かい作業まで体験することができました。最後には茶樹の会の方々から、お茶と地域の関わりなどをお話ししていただきました。
○今回の活動はYCVケーブルテレビで放送されました。今後タウンニュースにも掲載される予定です。
4月23日(火)2~6年授業参観
今年度最初の授業参観が実施されました。新しい担任の先生や友達と一緒に、楽しく授業に臨んでいました。子どもたちは学年が1つ上がり、成長した姿が見られました。これからどんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみになる授業参観となりました。
4月19日(金)1年生を迎える会
全校の児童が楽しみにしていた1年生を迎える会が開催されました。6年生が中心になりクイズをしたり、グループを作ってレクリエーションをしたりしました。緊張していた1年生も、遊びを通して笑顔があふれるようになりました。これから、たてわり活動で6年生と一緒に活動するのが楽しみです。
4月16日(火)はまっこ交通安全教室
快晴のもと、はまっこ交通安全教室が行われました。交通安全協会やPTAの方々のご協力を得て、横断歩道の渡り方や車の死角について学びました。今年度は、安全な自転車の乗り方についても学びました。安全に行動しようとする意識が高まりました。
4月12日(金)給食開始
12日から給食が始まりました。1年生は一生懸命身支度をして、元気に「いただきます」のあいさつをしていました。
4月8日(月)入学式 始業式 着任式
4月8日令和6年度がスタートしました。
今年度は229名の児童が新井小学校で活動します。
教職員共々「明日に向かってともにのびる子」を目指して取り組んでいきます。