笹っ子日記 12月
1・2年生 マリノス食育キャラバン 12月3日(木)
横浜Fマリノスのコーチに来ていただき、1、2年生合同でサッカー食育キャラバンを行いました。当日の天気は、あいにくの雨でしたが体育館で元気いっぱいに活動しました。
ボールを使った鬼ごっこや、サッカーのミニゲームは、汗をたくさんかきながらおもいきり体を動かしました。給食の時間では、サッカーが上手になる秘訣や大きくなる秘訣を教えていただき、コーチと楽しく給食を食べました。
体を動かすことの大切さや、バランスのよい食事をすることの大切さを知るとてもよい時間になりました。
なかよし大繩集会 12月10日
12月10日、冬晴れの朝、笹山小学校の校庭でなかよし大縄集会を行いました。
なかよし大縄集会は、体を動かして免疫力アップをはかること、なかよしグループで協力して行うことで関わりを深めることの2つをねらいとして、スマイルハッピー保健委員会が企画しました。
各グループごとに、めあてと目標回数を決めて、1週間前から中休みに全校で練習に取り組みました。どのグループも目標回数を目指して、様々な作戦を立て、高学年のお兄さんお姉さんが、低学年のお友達の背中を押してあげたり、声をかけている姿が印象的でした。
当日はそれぞれのグループがみんなで協力して、楽しい大縄集会になりました。
なかよしいっぱい活動 12月16日(水)
16日(水)に「なかよしいっぱい活動」がありました。
地域の方のご指導のもと、各なかよしグループが話し合いで選んで決めた遊びを楽しみました。
こま回しにカルタ、竹とんぼ・・・
みんな夢中になって楽しんでいました。昔からの素朴な遊びは子どもたちを笑顔いっぱいにし、地域の方との交流もできて、良い時間となりました。
年末年始、ぜひ家族の皆様と楽しんでほしいものです。

登録日: 2015年12月18日 /
更新日: 2016年2月12日