ページの先頭です

ホーム

学校教育目標

『岩崎』のまちとともに未来を拓き 社会に尽くせる人になるために   

 やさしい心(徳) 確かな学力(知・体) 自主自律の精神(公・開) を身に付けます

校舎

自由服の精神~互いの違いを認め合う~

更新情報

 今日から3日間、前期期末テストです。

 生徒たちは真剣な面持ちでテストに臨んでいます。

4月に3年生で実施した全国学・状調査について、個人票を配付するとともに、結果の分析をまとめました。

全国学・状結果分析20250905 [1067KB]

8月の書道部の作品です。玄関ホールに掲示中です。

 まだまだ残暑厳しい日が続いています。

 8月28日(木)より担任の先生と生徒が一人ひとり話をする教育相談が5日間実施されています。

 生徒たちは、夏休みの出来事(がんばったこと。よかったこと)や今の心の様子などを担任の先生と話をしています。

 本日、夏休み明け初日。今日から学校が再開されました。

 39日間の夏休みを終え、生徒たちが学校に戻ってきました。夏休み中は、多くの生徒が健康かつ安全に過ごせたようです。

 皆、1時間目のアリーナでの全校集会に元気に参加していました。

 

 

 

 本日7月18日(金)は、夏休み前の最後の登校日。明日から8月26日までの39日間の夏休みに入ります。

 今日の4時間目は、夏休み前の全校集会でした。集会では、校長と生徒指導専任教諭から夏休みの生活等について話がありました。生徒たちも真剣な表情で話を聞いていました。

 明日から夏休み。生徒をご家庭にお返しします。生活面、健康安全面等、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。また、生徒たちにとって、有意義な夏休みなることを願っています。

風になびく学校の向日葵です。

 7月15日(火)の1、2時間目に1年生の学年活動が体育館で行われました。

 代表生徒の司会運営のもと、学年全員でゲームに楽しく取り組んでいました。