2023/11/29 生徒会本部役員選挙

次の生徒会本部役員を決めるための選挙が行われました。どの立候補者もより素晴らしい汐見台中学校を創っていきたいという想いを言葉に演説をしました。立候補者の演説が終わった後は投票。選挙権年齢及び成年年齢の引下げにより、主権者として求められる力を育成する教育も兼ねています。写真は記載台で投票用紙に記入する生徒の姿です。

 

2023/11/25 アクセスカウンターが・・・

間もなく100,000を超えそうです♪現在99,996。

 

2023/11/25 11/20の答え

1年生フロアの廊下の端に飾られました。創作物の中心には時計が設置。生徒からも職員からも廊下で時間がわかるようになりなかなか好評のようです。生徒自らの手でよりよい学校生活を創ろうとする姿勢が素晴らしいです。

 

2023/11/24 生徒会本部役員選挙 政見(?)放送

11月29日(木)に汐見台中学校R5・6年度生徒会本部役員選挙が実施されます。選挙に向けて立候補者の政見(?)放送を昼食時間、全校生徒に向けて流している様子です。

さらに素晴らしい汐見台中学校を創っていきたいという気持ちを持っての立候補だと思います。ぜひ頑張ってほしいと思います。

 

 2023/11/20 委員会活動の様子

 
 
1年学級委員会の様子。チャイム着席を促すための作戦を立てています。赤い創作物は・・・最終的にどのように使用されるのか楽しみです。
 
 
こちらは環境美化委員会の活動の様子。花壇にチューリップの球根を植えています。
 

 

 2023/11/14 インディアカ大会(磯子区PTA連絡協議会主催)

11月12日(日)R5年度インディアカ大会が行われました。汐見台中学校からは保護者・教員の合同チームを2チーム編成し参加しました。磯子区各校から100名以上の参加者が集い、4年ぶりに実施された大会です。汐見台中学校の1チームは最後の試合に勝利すればリーグ優勝する活躍を見せました。
 
 

 

 2023/11/13 調理実習(2学年)

家庭科の授業で2年生が調理実習を行いました。本日のメニューはシューマイとけんちん汁。包丁の使い方に慣れておらずゴボウをささがきにするときに危なっかしい生徒の姿もありました。何事も経験値を積むことが大切ですね。
 
 
 
 さぁこの後はみんなで試食です。自分たちの手で作った料理は、きっととてもおいしいことでしょう。

 

 2023/11/10 華道部(11月)

華道部11月の活動で活けられたお花です。
毎回、代表の生徒1名の作品が職員玄関前に飾られます。
 

 

 2023/11/10 道徳の授業(3年生)

3年生道徳の授業の様子です。本日は体育館に3年生全員が集まり、開発途上国と日本の対比をしながら、人権や生き方について考えました。多くの開発途上国の子供たちの貧困、日々を生きるために学業ではなく仕事を行う必要がある生活・・・現代の日本では考えられない過酷な日常を強いられる現状がある中、「学ぶことができる幸せ」について真剣に思いを馳せる生徒たちの姿がありました。
 
 
3年生は進路の時期を迎え、どのような進路選択をするのか悩む日々があるかと思います。ただその進路選択の先には今後も続く人生があります。ぜひ今後生徒たちが世界の課題に向き合い、世界中で活躍してくれることを願っています。
  

 2023/11/09 給食試食会(PTA成人保健委員会主催)

PTA成人保健委員会主催による中学校給食試食会が行われました。25名ほどの保護者の皆様が参加しての実施でした。今回は浜小学校の栄養教諭を迎え、中学生の体に必要な栄養価等の講義を10分程度受けた後、いよいよ給食の試食開始。以下、参加された保護者の方からいただいた感想を一部抜粋します。

 

・全体的においしかったです。
・味はおいしかったです。子供の好き嫌いがなければ利用したいと思いました。ごはんと汁物が温かかったので、おかずも温められるとおいしさが増すと思いました。
・とても美味しく野菜も多く安心できました。去年よりもごはんが温かかったです。
・美味しくて1食にこれだけたくさんの食材が使われていることに感心しました。給食のことを知れて良かったです。

今回の試食会の中で一番印象に残ったのは、人間は人生の中で2回の成長期があるということ。その最後2回目の成長期が中学生の時期であり、この時期の食生活が人生に与える影響が多大であるということを知れたことです。

 2023/11/06 11月学校便り

11月学校便り をupしました。

  

2023/10/24 扉絵更新

Photo by 岸 邦昭

岸 邦昭様より提供いただいた写真です。昔、磯子台の高台からは写真のような海の景色が眼前に広がっていたそうです。

 
 

先月へ