2023/04/27 横浜市学力・学習状況調査

横浜市学力・学習状況調査が実施されています。1年生については入学してまだ一か月もたっていない中の学力・学習調査となります。今後、どこかのタイミングで個人結果シートが配付されますので、ぜひその個人結果シートを参考にしながら、お子様の学力・学習状況の把握にご活用ください。次のリンク先に個人結果シートについての内容も含め、横浜市学力・学習状況調査の説明がありますのであわせてご確認ください。

[リーフレット]新しい横浜市学力・学習状況調査  

 

2023/04/27 華道部(4月)

華道部4月の活動で活けられたお花です。
毎回、代表の生徒1名の作品が職員玄関前に飾られます。

 

 

2023/04/25 図書室の書籍紹介用のポップ

HPの2月の記事で取り上げましたが、当時2年生(現3年生)の国語の授業で行ったビブリオバトルでは、全員が自分自身でおすすめした本のポップをつくりました。自分の薦める本を読んでもらいたいという一心で、それぞれが工夫して完成させたポップは現在、図書館内で本とともに見ることができます。季節によってその時々で紹介する本をポップとともにかえていく予定です。ぜひ授業参観等で来校されたときは、図書室にもお立ち寄りいただき、生徒の作品をご覧いただければと思います。

 

2023/04/21 1年生理科 ツツジの花の分解

1年2組の理科の授業。ツツジの花を分解して、プリントに貼りながら、各部分の名称の確認と特徴を観察しました。ツツジの花は外側から、「がく・花弁・おしべ・めしべ(柱頭・子房・胚珠)」になります。例えば「房」の字は「部屋」を表すことを「厨房」や「独房」など他の言葉を参照しながら、「子房」がどのような働きをする部位なのかイメージを膨らませたりしています。この観察プリントは、きれいに作成するのがなかなか難しく、写真はとても丁寧に作成されていたため、写真を撮らせてもらいました。

ちなみに・・・

校舎裏門付近のツツジの様子・・・現在、満開です。

 

2023/04/20 参観人数に生徒も職員も圧倒される!!

久しぶりに制限のない中での授業参観。各学年の様子をうかがいに校内を歩き回りましたが、どの学年・どのクラスも保護者の方が教室に入りきらずに廊下までいっぱいになっていました。私(副校長)も20年以上いろいろな学校に関わっておりますが、これほど多くの保護者の皆様に参観いただける学校は初めてです。汐見台中学校の保護者の皆様のお子様や中学校への関心の高さに本当に驚きました。

 

生徒も授業者も保護者の皆様の多さに圧倒されたのか、普段と異なる面持ちを浮かべながらの授業でした。普段、ご家庭で見せるお子様の表情とは全く異なっていたのではないでしょうか?生徒にとっても教員にとっても緊張感を持って授業に臨む今回の授業参観は、とても良い経験になったと思います。さらに良い学校を目指して、ぜひ、どこかで皆様からの様々なフィードバックをいただきたいと思います。本日はご多用の中、中学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。

 

2023/04/18 部活動大会報告

サッカー部 

4/16(日)横浜市長旗杯 1回戦

11対1で末吉中学校に勝利

次回、2回戦は4/29(土)9:00~ 洋光台第一中学校会場において

対戦相手は栗田谷中学校・神奈川中学校合同チーム  

応援、よろしくお願いします。

※雨天の場合は中止になる可能性もあります。

 

2023/04/17 委員会活動

全校集会で委嘱状が手渡され、放課後第一回専門委員会が行われました。
図書室では図書委員会が活動。まずは委員長など組織決め。そして年間の活動計画・活動内容等が確認されました。
学級委員会では、一人ずつ自己紹介と意気込みを述べる様子がありました。学校のために、仲間のために貢献しようとする気持ちが伝わってくる自己紹介でした。

 

2023/04/17 令和5年度の授業が開始しています

年度当初の集会や健康診断、様々なオリエンテーションもひと段落し、いよいよ通常の授業が開始されました。写真は個別支援級の授業の様子。「春を探そう」ということで、学校敷地内の草花の観察を行っています。

 

2023/04/12 部活動オリエンテーション

1年生に向けて部活動オリエンテーションが行われました。

バレー部。スパイク練習の演示。

剣道部。

出番を待つ演劇部。

部活動の入部をお考えになる場合は、年間でかかる費用等も含め十分検討していただき、ご家庭で判断していただければと思います。

 

2023/04/10 メール配信 登録お願いします

本日、1年生保護者の皆様に中学校給食に関して、メール配信させていただいております。今後もメール配信を使っての連絡もさせていただきますので、できる限りメール登録をお願いします。登録の方法が不明の場合は、担任にご連絡ください。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

1学年保護者の皆さまへ

【中学校給食の確認】

明日より中学校給食が始まります。多くのご家庭で中学校給食を利用されることと思いますが、利用にあたって、いくつかご家庭でご協力いただき

たいことがありますので、以下をご確認ください。

また中学校給食を注文されていないご家庭は、お弁当の持参または業者弁当の注文をお願いします。

 

① 食物アレルギーをお持ちのお子様は、メニュー表にてアレルゲンになるものが入っていないか事前にご確認をお願いいたします。食べられ

ないものが入っていた場合には、除去食の用意はございませんので、あらかじめキャンセルをお願いします。(2日前の16時まで)

② 以下の注文内容をあらかじめお子様とご確認いただきますようお願いいたします。

・牛乳の有無

・ライスのサイズ(大・中・小)

③ 家庭からお箸の持参をお願いいたします。

 

慣れない環境で、子どもたちも戸惑うことも多いかと思います。スムーズな配膳のため、ご協力をお願いいたします。

 

何かご質問等ございましたら、学校までご連絡ください。

 

2023/04/10 汐見台中学校ロゴ

 

 

2023/04/10 対面式

1年生は教室で映像配信での離任式参加。その離任式後に体育館に移動し、初めて2~3年生の先輩たちと対面する対面式に臨みました。

拍手に迎えられて入場する1年生。

新入生代表生徒の言葉。

生徒会より記念品贈呈。各クラス、休み時間等に使用するボールです。先輩たちと一緒に素晴らしい学校生活を創り上げていきましょう。

 

2023/04/10 離任式

3月に実施された離任式に続き、二回目の離任式が実施されました。今回、離任される先生は3名。それぞれ4月から別の学校に異動し、勤務されています。ぜひ汐見台中学校での経験をもとに、新しい勤務先でも活躍してほしいと思います。

体育科の先生の離任の挨拶では、生徒に一人ひとり名前で呼びかけながら、体育科の授業、サッカー部の活動の思い出を話されました。その中で中学生として目指すべき姿、努力し続けることの大切さを汐見台中学校生徒への最後のメッセージとして伝えていました。本当にとても感動的なメッセージでした。

 

2023/04/07 「あい あふれる学校」目指して

校長先生からの始業式の言葉の中に、学校教育目標の実現を目指して令和5年度のキャッチフレーズ「あい あふれる学校」「挑戦」という言葉がありました。以下、校長先生の話された内容を抜粋です。

 

汐見台中学校は「学び合い 信じ合い 高め合う 未来を創る人となる」という教育目標を掲げています。「合う」という言葉が3つ続きますが、どれも一人ではできないこと。一緒に学び、相手を信じて一緒に課題解決に向かっていける学校生活を送ってほしいと思います。新年度にあたり、この学校教育目標達成のために、令和5年度のキャッチフレーズを考えてみました。「あい あふれる学校」「挑戦」です。「あい」には4つの意味が込められています。

「会」・・・今日、新しい仲間と先生と出会いました。この出会いを大切にしてください。出会いが人生を変えるといわれるくらい影響があるものです。

「合」・・・出会ったメンバーと、話し合い、認め合い、信じ合い、高め合ってください。

「愛」・・・周りの人の気持ちを考えられる人でいてほしいです。一人ひとり個性はありますが、しっかりと認めることです。相手を理解し、思いやりの気持ちをもって、困っているときにはそっと手を差し伸べることができると自然と温かい集団になっていきます。思いやりや優しさこそが「愛」です。

「挨」・・・声を出して気持ちの良い挨拶をしましょう。あいさつを交わすところから人と人とがつながっていきます。

 

ぜひ、「あい あふれる学校」をキーワードに学校を盛り上げて行ければと思います。

 

2023/04/07 令和5年度始業式

まずは着任式。今回新たに8名の教職員が汐見台中学校の一員として加わり、2・3年生徒に紹介がありました。

一人ひとり自己紹介と生徒へのメッセージ。

その後、始業式を実施。写真は校歌合唱の様子。体育館に生徒が集まり、校歌を合唱し・・・本当に学校の日常が戻ってきたことを実感します。

校長先生のお話のあと、各学年職員の紹介が行われました。

 

2023/04/07 新クラス名簿配付

令和5年度始業式です。登校した生徒たちは各学年先生たちから新しいクラス名簿を受け取り、歓声をあげる姿がありました。

体育館前の新3年生たち。

こちらは新2年生の様子。新しいクラス、新しい仲間たちと素晴らしい絆を育んでほしいと思います。

 

 

2023/04/06 始業式・入学式前日

いよいよ明日は令和5年度のスタート。始業式と第54回入学式が実施されます。前日となる今日は、多くの在校生が登校し、明日の入学式の準備を行いました。

正門前、ゆるやかな坂の入り口にある掲示板。

体育館内の準備。

明日はあいにくの雨が予想されますが、素晴らしい1日にしましょう。

 

2023/04/04 定期演奏会報告

327日、吹奏楽部の定期演奏会が横須賀市文化会館大ホールで行われました。
第Ⅰ部に吹奏楽オリジナル曲のステージを、第Ⅱ部にポップス曲のステージを披露いたしました。特に第Ⅱ部では、部員の振り付けやダンスなど、汐中らしい若さ溢れるステージとなりました。吹奏楽部の保護者の方々を始め、汐見台中学校の生徒(卒業生を含む)や地域の方々など、200名近くの方々にお越しいただき、演奏会は無事に終了いたしました。
令和4年度も、コロナの影響を受けた一年でした。演奏する機会も少なく、厳しい状況でしたが、この日は吹奏楽部にとって最高の一日となりました。吹奏楽部一同、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

 

2023/04/1 令和5年度開始

いよいよ令和5年度が開始します。それぞれが志新たに、素晴らしい1年を過ごしていけるよう努力していきましょう。

 

学び合い 

信じ合い 

高め合う

未来を創る人となる

 

今年度もそのような汐見台中学校でありたいものです。

 

 

先月へ