2023/03/25 吹奏楽部 定期演奏会に向けてのリハーサル

吹奏楽部が定期演奏会に向けてリハーサルを体育館で行っています。

定期演奏会は毎年3月に実施され、先日卒業した3年生も含め、1年間の吹奏楽部の練習の成果を披露する演奏会となっています。

日時:3月27日(月) 13:30開場 14:00開演

場所:横須賀市文化会館大ホール

※入場無料 

今年度は入場者の制限を行わずに実施予定です。参観希望の方は、直接現地にご来場ください。

 

2023/03/24 離・退任式(3月)

修了式のあとは、離任式が行われました。汐見台中学校で長年勤務されてきた職員が異動・退職となります。今回、3月の離・退任式では3名の職員のご挨拶がありました。

校長先生から3名の職員の紹介があり・・・

お一人ずつ、1・2年生に向けてメッセージがあり・・・

生徒代表から、感謝の言葉と花束贈呈がありました。新しい場所でのますますのご活躍を祈念いたします。

 

2023/03/24 修了式

いよいよ令和4年度の活動が終わります。本日は、修了式。校長先生からは、1・2学期の終わりに行う「終業式」と、今回の「修了式」の意味の違いについて話がありました。修了式とは、「1年間のカリキュラムが終了となり、学業を修めた」ことを意味する式典となります。

話の中で、1年生・2年生に向けて、次のようなメッセージがありました。

「未来は変えられます。人は変われます。人は成長します。人は目標を定め、なりたい自分像を描いたときに本気になれます。4月になり、これまで以上に本気になった中堅学年の2年生、最高学年の3年生が、この汐見台中学校を引っ張っていってほしいと思います。4月には一学年進級した皆さんと、またここでお会いするのを楽しみにしています。」

ぜひ一年間の振り返りを各自行い新たな志を立てて、新年度を迎えてほしいと思います。

校長先生のお話のあとは、表彰が行われ・・・さて、続いて離任式となります。

 

2023/03/23 1・2学年 学年集会の様子②

(2)2学年の様子
どん帳が下りています。これから何かが始まる予感・・・
 
最初の演目はフラダンス。アナと雪の女王のメロディーに合わせて素晴らしいダンスが披露されました。本当に素敵でした。
 
 
他にも・・・
フェンシング全国7位の生徒が道具も審判器も全て持ち込み、仲間を相手に実演。
 
大歓声の中、会は終了しました。
さぁ、明日は修了式。いよいよ今年度の活動が終わりを迎えます。

 

2023/03/23 1・2学年 学年集会の様子①

令和4年度のまとめと今年度最後のお楽しみ会を兼ねた学年集会が各学年実施されました。
(1)1学年の様子
各クラスごと1年間のまとめをスライドの写真を交えながら発表。こういった姿を見るたびに自分自身が中学生だったころと比べて、圧倒的に現在の中学生の方がプレゼンテーションが上手だと感じてしまいます。
 
その後は、参加団体を募集した中で手を挙げた生徒たちによるパフォーマンスを披露。写真は、情熱大陸のメインテーマをヴァイオリンとピアノで演奏するデュオ。感動するくらいとても上手です。
 
そしてダンス。躍動感にあふれていました。
 

2023/03/20~3/23 正門の桜

一気に桜が開花。・・・本日から続くであろう雨が花を散らしてしまわぬことを願いながら・・・
3月20日
 
3月22日
 
3月23日

 

2023/03/20 2年生百人一首の様子

国語の授業で百人一首を扱っています。汐見台中学校の生徒たちは、百人一首になじみがあり、特に2年生は100首全てを記憶している生徒たちが何人もいます。その生徒たちが対戦するときは非常に高度な戦いが繰り広げられるとのこと。国語科の先生曰く、汐見台中学校にかるた部があれば全国大会も狙えるのではないかとのこと。

 

2023/03/20 今年度、1年生数学最後の授業の様子

サイコロを使ったルドー(Ludo)と呼ばれるボードゲームを行いました。
ルドーとは、サイコロを振りスタート地点からマスを一周して自分の色のゴールに駒を入れていくボードゲームです。駒が重なると、重ねられた駒はスタート地点に戻されてしまいます。駒は、1人4つずつ持っており、2人~4人組で行います。

前回の授業までで、「ことがらの起こりやすさ」について学習しました。サイコロを何度も振り、それぞれの目の出る相対度数が 1/6 に近づくことを確認しました。「ことがらの起こりやすさ」を意識しながら戦略を立てて活動することで、学んだことを楽しく活用することができるのでは・・・と思い、今回授業の中でルドーを取り入れてみました。授業中、生徒たちは歓声をあげながらゲームに熱中する姿がありました。

2年生になると数学の内容もさらに難しくなります。
ぜひ春休み中に1年生の内容の復習を行い、1年生の学習内容をしっかり身に着けている状態で2年生を迎えてほしいものです。

 

2023/03/17 3年生教室・フロアの清掃活動

卒業した3年生の教室や学年フロアの清掃のために、卒業生有志が集まり清掃活動を行いました。久しぶりに会う仲間や担任・学年の先生たちと楽しく会話しながら、時間がすぎていきました。
 
流しを洗い・・・
掲示物をはがし・・・
床を磨きました。

 

2023/03/13 華道部(3月)

華道部3月の活動で活けられたお花です。
毎回、代表の生徒1名の作品が職員玄関前に飾られます。

 

 

2023/03/09 1年生スポーツ大会

 春本番を思わせる青空のもと、校庭ではサッカーと大綱引き、体育館ではバケットボールとドッジボールで熱戦が繰り広げられました。勝敗を決するたびに大きな歓声が響きました。クラスの仲間を精一杯応援する姿や互いの健闘を称える姿がありました。

総合優勝は僅差で2組!

ただ結果にかかわらず、1学年として素晴らしい時間を過ごすことができました。

2023/03/08 素晴らしい卒業式をありがとう

花道を歩く、卒業生。

後日、卒業式の様子を報告できればと思います。

 

2023/03/08 卒業証書授与式が間もなく開始されます

校庭に描かれた文字

いよいよ、式が始まります。

 

2023/03/07 卒業式前日の体育館

明日の卒業式の会場となる体育館です。卒業式前日の体育館はいつどの瞬間も静謐を湛え、神聖な気持ちになります。汐見台中学校で3年間過ごした生徒たちは、明日さまざまな思い出を胸に、立派に卒業していくことと思います。

 

 

2023/03/07 いじめ防止基本方針の改訂

本校のいじめ防止基本方針を改訂しました。

こちらから

 

2023/03/06 卒業アルバム配付

予行練習のあと教室に戻り、卒業アルバムの配付がありました。別の中学校に異動された先生や過去の行事、中学1年生の時の自分たちの幼い姿・・・アルバム写真を見ながら様々な思い出を仲間と語り合い、時間を過ごしました。

仲間のアルバムに丁寧にメッセージを書き込む生徒も。

 

2023/03/06  卒業式予行練習

いよいよ卒業式まで本日合わせてあと3日。今日は卒業式の予行練習。3年生とともに式に参加する一部の1・2年生も交えて、確認を行いました。起立や礼をするタイミング、証書授与時の動きともらい方、ステージに登る生徒の導線と動き、合唱・・・卒業式は汐見台中学校で3年間を過ごした仲間と創り上げる最後の行事です。台本に沿ってそれぞれがそれぞれの役割を果たし、一番輝く主役に位置するのが3年生202名。ぜひ一人ひとりが大役を果たし、保護者・地域の方・教職員、そして3年生生徒全員が感動できる式にしましょう。

写真は、合唱曲「群青」の練習の様子です。

 

2023/03/03 3年生を送る会

学校規模によっては、全校生徒が卒業式に参加して3年生を送り出す学校もあります。しかし汐見台中学校は17クラス、中規模に位置する学校であり、体育館の広さや新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点からも、全校生徒が参加しての卒業式の実施は現実的には難しい現状があります。そのため「3年生を送る会」を実施して、1・2年生が3年生にお別れと感謝の気持ちを伝える場面を作っています。

本来は直接対面して会を開けると良いのですが、近年は密集を避ける観点からも、ICTを使用しての実施形態となっています。写真は放送室の様子。放送室と各教室をMeetでつないで実施しています。

各クラスと中継を結び、双方向で会は進みました。

クイズ形式、画面の中の3年生の誰が正解を当てることができるのかを予想。下の写真では「十日」の読み方を問われています。「とうか?」「とおか?」

答え・・・

3年生の教室では大盛り上がり。コロナ禍の中、知恵をしぼってICT機器を活用しながら行事を行っています。最後に3年生代表の生徒から、在校生に向けてメッセージがあり、会は終了しました。

 

2023/03/02 卒業式に向けて

3年生が卒業式に向けて練習を行っています。まずは式中で歌う合唱の練習。

そして証書授与の動きの確認。

素晴らしい卒業式を創り上げましょう。

 

2023/03/02 技術員さんによる校内整備

技術員さんが、昇降口前の柱の整備を行っています。長年の錆を落とし、錆止めを塗り、この後上塗りをして完了となります。

まずは錆を特殊な機械で落として・・・

before左の柱→after右の柱

錆止めを塗っています。

 

2023/03/01 春の便り

汐見台中学校にも春の便りが届きつつあります。正門側にある梅の木には白い花が咲きました。

2023/03/01 3年生特別時間割 球技大会

 いよいよ3月、卒業式まであと僅かとなりました。
3年生は卒業に向けて特別時間割に入り、本日は球技大会。男女ともサッカーとバスケットを行い、ゴールが決まるたびに歓声をあげました。なにより和気藹々ととても楽しそうに仲間と過ごす姿がありました。

 

2023/02/21 3年生卒業遠足

3年生は卒業遠足。卒業を前に3年間過ごした仲間とディズニーランドで楽しい時間を過ごしました。3月8日の卒業式までカウントダウンを開始していますが、中学校生活に残された貴重な時間を有意義に過ごして、最後、素晴らしい卒業式を創り上げてほしいと思います。

 

 

 

2023/02/17 2年生国語の授業の様子

2年生の国語では『語り』で本の魅力を紹介するビブリオバトル、描いて紹介するポップ作成に取り組みました。ビブリオバトルは、一人2分間の限られた時間内で、各自推しの1冊をアピールして戦い、最終的に読んでみたいと思わせる最も魅力の伝わるアピールがなされたチャンプ本を各クラス1冊決めました。初めての取組に苦戦する人、チャンプ本に選ばれなくて悔しがる人、それぞれ工夫を凝らした熱いバトルが楽しかったです。

下の写真は、ポップ作りの様子。和気あいあいと楽しく活動する姿がありました。できあがったポップは校内で順次展示・紹介していきます。

なお、2学年各クラスで選ばれた本は次の通りです。
1組 「動物のみている世界」ギヨーム・デュプラ 著 渡辺 滋人 訳
2組 「かがみの孤城」辻村 深月 著
3組 「小説仮面ライダー龍騎」井上 敏樹 著 石ノ森 章太郎 原作
4組 「自分の中に毒を持て」岡本 太郎 著
5組 「小説 聲の形」川崎美羽 著

 

2023/02/14 高校受検の日の3年生黒板の風景

受検、お疲れ様でした。

 

2023/02/08 華道部(2月)

華道部2月の活動で活けられたお花です。
毎回、代表の生徒1名の作品が職員玄関前に飾られます。

 

先月へ