上菅田特別支援学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2020年度
庭のお手入れ中
ホーム
学校紹介
学校経営
本校の教育
学校日記
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
お知らせ・配布物
募集・センター的機能
入学案内
キャリア教育(進路)
防災安全
PTA
サイトマップ
庭のお手入れ中
小学部の先生達が庭の手入れをしています。
今日は風が強いですね。
「支柱があったほうが良いかな?」と相談しながら作業していました。
登録日:
2020年5月15日
/
更新日:
2020年5月15日
このカテゴリー内の他のページ
修了式でした
明日から卒業式です
タブレット端末の固定用アームを寄贈していただきました
京都体験
焼き物
あけましておめでとうございます
冬休みです
2020作品展の様子
肢体不自由児・者の美術展/デジタル写真展
2020作品展
駐車場工事
スポーツフェスティバルの様子~高等部~
スポーツフェスティバルの様子~中学部~
スポーツフェスティバルの様子~小学部~
上菅田スポーツフェスティバル2020
ベイスターズ青星寮カレー
高等部『美術』
進路支援に関する取り組み
総合防災訓練
小学部5年『図工』
電話横のメモ帳
ボッチャセットを寄贈していただきました
フェイスシールドを寄贈していただきました
キャリア教育ハンドブック
マスクケースを寄贈していただきました
給食スタート
玄関の様子
学校再開に向け準備中3
マスクの袋詰め作業2
ルールのおうさま
学校再開に向け準備中2
マスク等を寄付していただきました
学校再開に向け準備中
物品の貸し出し
庭のお手入れ中
YouTube動画の紹介
校庭の様子
マスクの袋詰め作業
ラジオ体操をしよう
台湾からマスクが届きました #台湾マスク
入学式
横浜優秀チーム賞を受賞しました