【公】公共心と社会参画
○「職業講話」
12月~1月頃に1年生が学習をします。
・キャリア学習の一環として、自分の生き方や働き方について考えるきっかけをつくる。
・様々な価値観に触れることで、将来働くことについてイメージをもつ。
・異世代の働き方との触れ合いを通して、コミュニケーション能力の向上をはかる。
○「課題解決型職業講話」
9月~12月に、2年生が学習をします。
・企業からの課題に向き合い、解決するために仲間と協働する中で、現実社会と連動しながら生きる力を育む。
・自己の理解を深め、将来の職業生活に必要な基礎的な知識や技術・技能の習得への理解や関心を深める。
・働く方との関わりを通して、異世代とのコミュニケーションを学び、今後の人間関係づくりに結び付ける。
登録日: / 更新日: