《ホットニュース》
◇学校日記でも日頃の生麦中の一コマが見られます
緊急事態宣言期間中における教育活動について.pdf [338KB pdfファイル]
R3新入生用_説明会案内学区外転入生向け.pdf [376KB pdfファイル]
<手順書>
ロイロノート・スクール利用開始手順書.pdf [877KB pdfファイル]
<< 第52回 日本PTA関東ブロック研究大会 とちぎ大会 動画配信決定 >>
<<予定表>>
6日 3学期始業式
7日 校内書初め展(~29日)
12日 専門委員会(3年最終) 15:40~
学校保健委員会 15:40~
13日 完全下校 14:40 部活動休養日
14日 5・6校時 1年 百人一首大会(体育館)
15日 3年 私立推薦出願 完全下校 14:30
5・6校時 2年 百人一首大会(体育館)
20日 6校時 1-1,1-4,2-6,2-7 研究授業 13:30~14:20
他完全下校 14:40 部活動休養日
21日 完全下校 14:40 部活動休養日
22日 6校時 1年:防災安全教育(HUG) 2・3年:避難訓練
25日 3年 完全下校 13:20 1・2年 完全下校 13:20
26日 3年 完全下校 14:40
27日 完全下校 14:40 部活動休養日
28日 3年 公立共通選抜出願
29日 完全下校 15:40
校歌 作詞 富井 加代子 作曲 佐久間 清
1.明けてゆく 明けてゆく 横浜港の水の色
うるわしきかな学び舎に 学び学んで美しい
文化と平和をはぐくもう
2.空の青 空の青 風早台の木々の色
豊かな知識身につけて 励み励んで新しい
希望と力をはぐくもう
3.栄えゆく 栄えゆく 生麦中の旗の色
自由と若さたたえつつ つたえつたえてゆるぎない
まことと愛とをはぐくもう
学校再開に際し、生麦中学校「学校再開ガイドライン」について.pdf [313KB pdfファイル]
生麦中学校「第三期へ移行」についての注意事項2.pdf [462KB pdfファイル]
生麦中学校「夏季休業中及び休業後」についての注意事項.pdf [483KB pdfファイル]
2学期の始まりの注意事項.pdf [419KB pdfファイル]
★学校たより
令和2年度 8月生麦中たより.pdf [974KB pdfファイル]
令和2年度 7月生麦中たより.pdf [1033KB pdfファイル]
令和2年度 6月生麦中たより.pdf [1186KB pdfファイル]
令和2年度 5月生麦中たより(臨時号).pdf [862KB pdfファイル]
令和2年度 5月生麦中たより.pdf [558KB pdfファイル]
令和2年度 4月生麦中たより.pdf [1021KB pdfファイル]
★ほけんだより(令和2年度)
振興会運営委員会便り
振興会運営委員会たより(11月)
振興会運営会たより(11月).pdf [168KB pdfファイル]
振興会運営委員会たより(上半期).pdf [138KB pdfファイル]
〒 :230-0078
住所:横浜市鶴見区岸谷2-1-1
電話:045-581-3255
FAX:045-585-9904
地図:tizu.pdf [88KB pdfファイル]