5月20日~22日 3年修学旅行
3年生は、5月20日から22日まで大阪、京都方面に修学旅行に行きました。今年は大阪・関西万博を通じて、最新の技術やさまざまな国の価値観に触れることや、日本の文化や伝統についての理解を深めることを目的にしていました。
1日目は新横浜駅から新大阪駅へ、その後電車を乗り継ぎ大阪・関西万博へと向かいました。事前に各班で決めたコースをもとに、さまざまなパビリオンの見学や体験をしました。
2日目はまず、京都駅周辺の班別自主行動を行いました。二条城や清水寺でのチェックポイントをはじめ、三十三間堂や下鴨神社など、班ごとに選んだ場所を時間内で回りました。次に、金剛能楽堂での芸術体験がありました。代表生徒による能体験や、能舞台の鑑賞など、伝統文化に触れる好機となりました。
3日目はクラスごとにバスで、嵐山方面、金閣寺方面、宇治方面などの散策を行いました。
この3日間で生徒たちは、楽しさと充実感を味わっただけでなく、時間を意識しながら班で協力し合って行動することの大切さを学んだようです。解団式で修学旅行実行委員長が話した「修学旅行はチェックポイントだ」という言葉どおり、この機会に学んだことを今後の学校生活に生かしていってもらいたいです。
登録日: / 更新日: