教育相談
学校での相談
まずは、担任にご相談ください。
また学校では、担任以外にも、多くの教職員が子どもたちが安心して学校生活を過ごせるよう見守っています。何か気がかりなことがあればご相談ください。
○学年主任、養護教諭、生徒指導専任教諭等
○学校カウンセラー 【来校日:毎週火曜日、金曜日】
(カウンセリングのお問い合わせは、学校までお寄せください)
学校外での相談
○教育総合相談センター
教育総合相談センターでは、主に教育相談や不登校生徒への対応を行っています。
必要な場合は、お気軽にご連絡・ご相談ください。
いじめ防止の取り組み
中川西中学校では学校全体でいじめ防止の取り組みをおこなっています。
詳しくは「中川西中学校いじめ防止基本方針」をご覧ください。
中川西中学校いじめ防止基本方針 [ 214 KB pdfファイル]
横浜子ども会議では、子どもたち自身でいじめ防止に向けた話し合いをおこなっています。
中川西中学校生徒会による報告書です。
(校内への報告、都筑区横浜子ども会議の発表に使用しました)
月の始めに「生活点検」や「教育相談」、「いじめアンケート」をおこなっています。
アンケートから生徒たちの思いや困り感を受け取る機会としています。
登録日: / 更新日: