ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム南が丘中学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

 

 

リンク集

Y・Y NET

寄付で学校を応援したい!

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

☆令和5年度本校入学予定の保護者の皆様(R5.3.10)

中学校給食について

本校では、令和5年度より新入生は全員給食となります。まだご登録がお済でない方は、

ご登録の程、お願いいたします。

なお、ご登録の際、個別支援学級に所属予定の方は、所属学年を登録するときに

個別支援学級と入力していただきますよう、お願いいたします。

 

☆令和5年度本校入学予定保護者の皆様(R5.3.9掲載)

令和5年度南が丘中学校入学式について

保護者の方の入学式の参加につきましては、人数制限をしておりませんが、各家庭1~2名の参加を想定しております。入学式の保護者様の座席には限りがございますので、ご兄弟などの参加はご遠慮させていただいておりますことご了承ください。

 

☆令和5年度本校入学予定保護者の皆様へ(R5.2.9掲載)

令和5年2月10日(金)に実施予定の南が丘中学校新入生保護者説明会は、積雪の予報が出ていますが、予定通り実施いたしますこと御周知ください。

 

☆保護者に皆様へ(R5.1.17掲載)

横浜市立学校空気の見える化プロジェクト

横浜市立学校では児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。

専用のWEBページに掲載しています。

URLhttps://minnaair.com/blog/yokohama/

 

☆保護者のみなさまへ(R5.1/13再UP)

 ・少年補導員の募集について

   南が丘中学校区内で少年補導員を次の通り募集しています。

【人数】 1名以上

【内容】 ①月1回以上の夜間(18時以降)の地域パトロール

     ②非行防止教室等の実施・補助

     ③登下校時の見守り活動 など

  希望される方は、南が丘中学校(045-711-1101)までご連絡ください。

 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる