文化部
文化部
華道部 活動日 月1回 活動場所 主に理科室 花を活け、学校の職員玄関や廊下に飾っています。月に1回講師の方が丁寧に活け方を教えてく出さいます。初心者でもすぐに上達します。 |
文藝部 活動日 原則 火、木 活動場所 主に 図書室 読書が好きな人、俳句や詩を作ったり、自分の文章で表現活動を行ったりしています。 |
吹奏楽部 活動日 週4日程度 活動場所 主に音楽室(パートや楽器ごとに分かれて各教室でも練習します。) コンクールの金賞を目指し、日々頑張っています。定期演奏会や地域の行事にも参加して、迫力ある音色をお届けしています。 |
美術部 活動日 月、水、金 活動場所 主に美術室 絵や工作が好きな人が集まり、自由に創作活動を行っています。部員は様々なポスターやしおり等の表紙絵などで活躍しています。 |
英語部
活動日 主に月、水の週2回活動しています。 活動場所 主に教室 活動内容は教科書の暗唱、英語の映画を観て英語のついての勉強など行っています。英語を自分のペースで学びたい人にピッタリです。 |
科学部 活動日 週2回(基本 火、木) 活動場所 主に理科室や学校周辺 ハグロトンボの生態を研究したり、環境保全のために地域の水質を調査したり、幅広く活動しています。 |
登録日: / 更新日: